★ホントは手放したいのに、怖くて出来ないときは | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

 
 
質問!
 
ホントは手放したいのに、
手放すのが怖いから溜めちゃう、
足しちゃうのかなぁ?
 
いま体重が増え、物も増え、借金変わらず、、、
 
 
えーと、手放した先にあるものを
恐れから怖がって足しちゃうのか、
 
手放した先に何があるのか
ワクワクして楽しみにするのかの違い?
 
 
でも、怖いもんは怖い!
そこはエイって一歩踏み出す勇気なのか。
 
ぢんさんは手放すとき、怖くないの?
 
 
★終わりは始まり | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12330098076.html
 
 
にいただいたコメント。
 
 
怖いに決まってるやんꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
 
 
ていうか
でも、いまはもう怖くない。
 
手放したあとには
いいものしか来ないって
 
「知って」るから。
 
 
じゃ
なんで「知って」るかって言えば
 
 
いろいろと
怖いまんまで
 
手放して「みた」から。
 
 
つまり
好奇心だわね。
 
 
そして、そこには
 
「いまより次のステージに行ってる自分なら、いまのものを握りしめてるだろうか、いや、そうじゃない」
 
 
という考えがあるから。
 
 
 
たとえば
いまより大きな仕事をしてる自分は
 
カウンセリングしてるだろうか、
いや、だれかに任せてる
 
 
セミナーしてるだろうか
いや、だれかにま
 
 
懇親会してるだろうか
武道館ライブの後にお客さん集めて
懇親会してるだろうか、
 
ユーミンが、福山くんが、
ライブの後にお客さんと懇親会するだろうか?
しないよね、と
 
 
ホワイトボードをつかってセミナーや
講演会してるだろうか、
だとしたら、使える程度の大きさ会場てしか
してないよな、と
 
 
自分で本を書いてるだろうか、
いや、システマチックにしてるだろうな、と。
 
そして、本を苦労して書くのではなく
ひとに助けてもらいながら楽しくやってるだろうな、と。
 
 
 
そして、そんな経緯で
「できる自分」も、手放した。
 
 
出来る、賢い、すごい自分って
ほんとに出来るひとはいわねーわ、と(笑)
 
 
ホントにできる人は
バカッて言われてもへらへらしてるだろうなって。
 
 
 
 
 
だから、
 
今回、講演会を手放して
他の仕事も入れないでいたら
 
 
つぎは、どんなのが来るのかは
楽しみでしかなくて
 
でも、最初は苦労するはずなのよ。
なんせ、初めてだし、慣れてないしね。
 
 
それも含めて
出来るようになっていく楽しみ、
なのかなーと思う。
 
いまは、ピアノも英語も楽しいしね。
 
 
 
 
で、やっぱり、昔はそうじゃなかったわけさ。
 
 
その頃は、太ってたもんな(笑)
 
 
いろんなもの失うのが怖くて
溜め込んで、出せなくて、
 
足し算ばっかりで
そりゃー太るわい。
 
 
 
いちど手に入れたものは
手放せないからね、なかなか。
 
 
でも、断食に行った時に
気づいたわけさ。
 
 
「なんだ、食べなく(足さなく)ても、あるじゃん」
 
 
 
その代わり
食べない(足さない)は、
 
死ぬほど苦しかったよꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
 
 
だってアレだけ
怖くて不安で足し算(食う)してたんだから
それが出来ないときの苦しみたるや。。。 
 
 
 
まだ、怖くて不安で動けないのは
アタリマエのことだし
 
それを恥じることもない。
 
 
そのうち
ケツに火がつく時がくるから
それまで、うだうだしてりゃーいーよ(ᵔᴥᵔ)
 
 
 
{16D893B7-6BC6-4430-91EA-D3DEEBB6FB0A}

 
 
 
 

【NEW CONTENTS】

FRESH!「心屋仁之助公式チャンネル」

 

今年もやります!! Mondou LIVE
【東京/名古屋/大阪/福岡】


去年は「歌だく!」 今年は「歌だけ!」
さらに歌多めのメガ盛り!


★心屋仁之助 独演会-日本武道館DVD



「毎月」の「お稽古」です、
終わりのない心のお稽古。

 

前者後者とは

 

▼心屋の新刊出てます[New]  

あなたの人生を変える奇跡の物語

光と影の法則 心屋の“原点"ともいえる名著がついに文庫化です!

光文社知恵の森文庫
 

「つらいから、会社やめます」が 言えないあなたへ

「つらいから、会社やめます」が 言えないあなたへ 「イヤです、ムリです、できません」を言えるようになるために

宝島社
 

「自分らしく幸福に生きる」ためのヒント

50歳から人生を大逆転 50歳から人生を大逆転

PHP研究所
 

人生が180度変わるたった一つの秘訣

がんばっても報われない本当の理由 がんばっても報われない本当の理由

PHP研究所
 

好きなことだけをして生きていく方法

人生に奇跡が起きる魔法の言葉 人生に奇跡が起きる魔法の言葉

セブン&アイ
 

前者・後者を使った子育ての本

お母さんが幸せになる子育て お母さんが幸せになる子育て

Amazon
 

前者後者の話を書いてます

心屋仁之助のそれもすべて、神さまのはからい。: どんなときも、人生を笑ってみる (王様文庫 B... 心屋仁之助のそれもすべて、神さまのはからい。: どんなときも、人生を笑ってみる (王様文庫 B...

Amazon




 

 

 

 


■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

■心屋の記事はリンクフリーです