★心屋的、「放牧」 | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

ひとを育てるにあたって
心屋ではいつも「放牧」といつも言ってます。
 
 
基本、あんまり教えず
あんまりトレーニングもせず
 
失敗させて
失敗しながら
迷惑かけながら
勝手になにかに気づいて
 
成長していきます。
 
 
未熟なまんま
世に放ちます。
 
 
 
 
飼いならされた
ブロイラーより
 
自由にエサを探す
地鶏がいいなと思ったのです。 
 
 
 
 
 
でも、
 
 
「放牧」って
「ほったらかし」
 
という意味ではなく、 
 
 
 
 
 
たとえば農業で
 
 
雑草の手入れをしたり
川の護岸工事をしたり
田んぼの畝(うね)を
手入れしたり、と
 
 
相手「そのもの」を
変えようとするのではなく
 
 
 
「そうしないと大変」
だからでもなく、
 
相手(作物)に
頼まれたわけでもなく
 
 
 
 
 
ただ、相手が育ちやすいよう
ただ、自分が安心していられるよう
ただ、自分が快適で楽しめるように
 
色んなひとの手を借りながら
整備していればいいのではないかなぁと思うのです。 
 
 
相手のためとか
作物のためとか言いつつも
 
結局は自分の都合だからねぇ。
 
 
 
 
 
育つのは
本人のそもそも持ってる
チカラだからねぇ。
 
 
 
 
 
放牧といっても
冊ぐらいはあるからね。
 
 
 
 
 で、見守る勇気と覚悟。
 
 
 
 
 
だから
「育てる」んじゃなくて
「育ち」やすいようにする、
 
という感じかなぁ? 
 
 
 
 
 
 
 
極端?
 
 
   
 
ナンバのライブでもらったコレ
 
{0391E15E-0D83-4D0D-A6FE-76DD3AD4BC62}
 
 
 
んんんんん?!!
{C39D0DF9-7786-4DE6-A0EE-A3BE90B5798E}
 
 
 
ふ、フィニャンシェ??
{861AF1C0-9FCA-43D6-A41E-8E0A682867E7}
 
 
 
フィナンシェじゃなく
フィニャンシェじゃꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
{BB59996F-CDEB-416D-8AF6-C12FA9B12AF7}
 
 
と、思ったら「ニャドレーヌ」だꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
{266826A3-FE7F-4806-9D4A-804910591423}
 
 
こゆの、大好きだニャー
{ED26B146-F6AC-4F47-8E82-759D38B188ED}
 

 

【NEW CONTENTS】

FRESH!「心屋仁之助公式チャンネル」

 

 

★2017講演会ツアースケジュール ⇒スケジュールはコチラ

発売中!⇒島根

 

 

 

今年もやります!! Mondou LIVE
【東京/名古屋/大阪/福岡】


去年は「歌だく!」 今年は「歌だけ!」
さらに歌多めのメガ盛り!


★心屋仁之助 独演会-日本武道館DVD



「毎月」の「お稽古」です、
終わりのない心のお稽古。

 

前者後者とは

 

▼心屋の新刊出てます[New]

「つらいから、会社やめます」が 言えないあなたへ

「つらいから、会社やめます」が 言えないあなたへ 「イヤです、ムリです、できません」を言えるようになるために

宝島社
 

「自分らしく幸福に生きる」ためのヒント

50歳から人生を大逆転 50歳から人生を大逆転

PHP研究所
 

人生が180度変わるたった一つの秘訣

がんばっても報われない本当の理由 がんばっても報われない本当の理由

PHP研究所
 

好きなことだけをして生きていく方法

人生に奇跡が起きる魔法の言葉 人生に奇跡が起きる魔法の言葉

セブン&アイ
 

前者・後者を使った子育ての本

お母さんが幸せになる子育て お母さんが幸せになる子育て

Amazon
 

前者後者の話を書いてます

心屋仁之助のそれもすべて、神さまのはからい。: どんなときも、人生を笑ってみる (王様文庫 B... 心屋仁之助のそれもすべて、神さまのはからい。: どんなときも、人生を笑ってみる (王様文庫 B...

Amazon
 

心屋の「エッセイ」をまとめました

もう、がまんしない。~「自分らしく」生きる練習 もう、がまんしない。~「自分らしく」生きる練習

Amazon




 

 

 

 

 

 


■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります

■心屋の記事はリンクフリーです