★学習障害、多動、アスペルガー、ADHD って、要は  その2 | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

 

byママ
 

アスペだかなんだかはよく分からないけど、


旦那はマイペースで家事や子育て

何も自分で考えてやろうとしません。
お願いしても出来ません。


二人ならいいけど、子供がいるとなると、

旦那がやらなければ私がやらなくちゃいけないし、


家事や子育てが嫌なわけじゃないけど、

授乳などで夜もまともに寝れてないのに、

旦那の助けがなければやってけない。


旦那が出来るまで見守りたいけど、

子供の生活リズムを作るためには、

いつまでもダラダラダラダラしてるの見てたら、

赤ちゃんのご飯が深夜になったりしちゃう。


私だって本来マイペースだしダラダラしたい。
でも子供がいたらそうもいかない。

 

前者アプリを常に起動させてるから、

後者のままでいる旦那にイラつくのは分かってる。

 

だけど、どうすればいいんだろう。


何ヵ月も大変な思いしておなかの中で育てて

死ぬ思いで産んだから、そう簡単に旦那のように後者でいれない。


ちょっとのドジや油断が赤ちゃんの命にかかわるから。

自分も後者でいたいけど、

いれない状況のときはどうすればいいんだろう。

 

 

***************************

 

ん?

出来ないことをしようとして

出来ない人にできるよう求めて

 

してるから苦しいんだよ?

それを見張ってることが苦しいんだよ。

 

 

できないひとは、できないんだ。

できないひとは、できないんだ。

 

 

「ちょっとのドジや油断が赤ちゃんの命にかかわるから。

自分も後者でいたいけど、

いれない状況のときはどうすればいいんだろう。」

 

この、強迫を捨ててごらん。

 

大丈夫だから。

あなたらしく、マイペースで。

 

あなたが

あなたらしくなく

必死で頑張ろうとして

マイペースでいないから

 

誰も助けてくれないんだよ。

 

 

「助けて」って言うこと以上に

自分が自分らしいペースで生きてごらん

自分が自分の心地いいペースで子育てしてごらん。

 

大丈夫だから。

 

「大丈夫じゃないんです!!!」

 

って言おうが、

大丈夫だから。

 

そんなことを

アスぺのせいにしてあげるのやめて。

 


***************************

 

 

{A1DF3950-F8FE-4731-A751-CD8B1059C905}
 
*************************
 
おお、これも苦しいねーー。。
 
で、ココ読んだ? ↓
 
「そして
「そうじゃない!あなたはこの大変さをわかっていない!」
 
というひとも
 
「大変病」
「大変アトラクション」
 
の最中なのかもしれないです。

 

 

****************************

 

 

 

 

 

 

 

byみやむ
 

保育士でADHDの傾向が強い

自閉症スペクトラムの子の加配担当をしています。


ぢんさんが言うように、

みんなが特性、個性を理解してくれれば

もっと生きやすい社会になるのになと思っています。


迷惑かけてもいいしできない事も多いけど、

突出している才能もある。

 

 

でも衝動性が高いので

衝動的に何もしていない友達をたたく、

車道に飛び出す、食べ物を投げる。


ここに書きだせないこともたくさんあります。

 


何もしていないのにたたかれ続ける子は

もちろん嫌ですよね。


分かってほしいという気持ちもあるけど、

たたかれ続ける子の気持ちも考えると

全て許せるわけではないと思うんです。

 

 

知的に理解力があっても

椅子に座ってられないと学習さえもできない。


本人の意志とは関係ないんです。

 


その為に衝動を抑える薬を服用するのは

ある程度仕方のない事なのではないでしょうか?


子供と大人では対処の仕方が違うのは分かりますが、

日々その子と向きあっている私は

 

ぢんさんの言うことそうかそうかと納得することができませんでした。


***************************

 

うんうん、大変だよねー。

 

その環境にいたら

納得できないのも当たり前です。

 

 

優しすぎるのよね。

気持ちはわかるけどね。

 

だから

 

ひとのキモチや

他人のこと、機嫌を考えすぎてしまう。

 

「何もしていないのにたたかれ続ける子は

もちろん嫌ですよね。」

 

叩かれてる子に任そう。

 

 

「衝動的に何もしていない友達をたたく、

車道に飛び出す、食べ物を投げる」

 

その子に任そう。

 

もちろん

「なんてひどいこと」って思うだろうね。

 

 

でも

 

止められないものは、

止められないんだ。

 

それは

 

あなたの責任じゃないんだ。

 

それを止められないからと言って

あなたは自分を責めなくていいんだ。

 

 

 

そして

 

「みんなが特性、個性を理解してくれれば

もっと生きやすい社会になるのになと思っています。」

 

こんな日は、こないから。

大丈夫、こないから。

 

こんなことは

絶対にないから。

 

それをしてくれない世間を

にらんでも仕方ないのだから。

 

 

 

***************************

byビロ 
 

同じくです。

 

保育園で衝動性を抑えられないお子さんの

加配担当をしています。

 

自分がなぜ 数あるお子さんの中から

この子の担当になったのか、

 

なぜ仕事とはいえ毎日叩かれたり、

暴言吐かれたりしなくてはいけないのか。

 

保育園に入っていること自体が制限の世界なのに 、

私もお預かりしていることに疑問を感じて

 

この子らしさを大切にできる環境にいさせてあげたい。

 

 

でも保護者にはそんなこと関係ない、

仕事をしたいと言われ、

 

ただ毎日なんとかこの子の気持ちを

切り替えられるよう対応していますが、

 

コミュニケーションが難しいため

自分が大変病を併発?してるって状態なのかな!


嫌だったらそんな仕事辞めちゃえ!

ってそういう単純なことなんでしょうか?

 

***************************

 

うん(*^▽^*)

 

「大変担当」を

もうおりよう

 

「理不尽される担当」

「しかたない担当」も

降りよう

 

 

************************

 

 

って、またこんな回答、

叩かれるのわかってて書いてしまう自分

 

もう降りないとな(*´Д`)

 

 

 

 

 

★心屋が、いまやってることをまとめてみました

 

■心屋に頂いたメッセージやコメントは、記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります
■心屋の記事はリンクフリーです

 

 

アメーバ大喜利 

 

image

 

 

-----------------------------------
↓心屋も出演した、話題の新サービス。
https://abema.tv/
http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12121145889.html
-----------------------------------