★宗教みたいって・・・もういい加減、洗脳されてしまえよって(笑) | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

{39292B4F-8351-4A56-8909-3EE58CEE9E43:01}

★あのね、ハワイは、日本に来ないよ
昨日のこの記事に頂いたコメントです。



この仕事してると

「それって宗教だな」
「教祖みたい」
「洗脳されそうで怖い」


って、余りにも言われるので
もうヘでもないのですが、



なんかね、
そう言われるたびにいつも思うんです。


「さっさと洗脳されてしまえよ」って。


だってよー

いま、なにを信じてんのか知らないけど

その信じてるものに従って
生きてきて

うまくいかなくて


そんで
このブログにたどりついたわけでしょ?

(ちげーよって言うのかな)





んで、
ここでは

楽に
がんばらずに
幸せに
豊かになる方法書いててよ



しかも
無料でよ(笑)




んでよ


そっちを信じなくてよ、

宗教みたいって言ってよ、



今までの
「不幸な考え方」に
また戻っていこうとするわけよ。



なにしてんねん(*´Д`)

っていつも思うわ。






「宗教みたい」って、





あの
楽しげな、みんなの
輪の中に入れないときに言う
拗ねた気持ち

自分には無理だとわかったときに
「あのぶどうは酸っぱいんだ」と
強がってあきらめようとする
イソップの狐のく気持ち

強がり
怖がり


「幸せになるのが怖い」

「わたしには、幸せは似合わない」

「わたしには、明るくはしゃいで楽しむなんて似合わない」


っていう

「どうせ」という
「いじけた」「拗ねた」


子供の頃からの
思い穂引きずっているだけなんだよ。


「どうせわたしなんて」


もう
言いわけとか
こういうのとか

やめん?

 
このブログ読んでる時点で
もう「気」になってるんやろ?


遠巻きの人生
外野の人生
ヤジる人生


やめん? 
 
 
「どうせわたしはお金ない」
やめん?
 
 
金額を基準にして
選ぶ人生、

お金が高いから、
という理由で

「自分の、好き」を
諦める人生、


「どうせわたしは仲間に入れない」も

やめん? 
 
 
 
自分の
「気になる」
「好き」
「したい」


諦めるために

自分を説得するために


自分で
色んな障害を用意してよ、
 
 
努力する人生、
エネルギーを使う人生、
ひねくれる人生、

もう

ええやろ? 
 
 


はじけに
おいでよ。

飛び込んでみないとわからないこと
いっぱいある。

世界は
あなたが子供の頃感じたより
ホントは、もっと楽しくて自由で優しいんだから。
 ニューヨークへ行きたいかー!?摩天楼は薔薇色に♡|思いついた夢が全部叶ちゃう伽沙凛のブログ

/dondokodon7/entry-12135029044.html



 
  
  
  あ!

今日はMONDOU LIVEじゃないので
握手会ないですー(;´Д`)
  
 image 
  ■アメーバ大喜利

■心屋公式サイト
■心屋に頂いたメッセージやコメントを記事や著書で許可なく紹介させていただくことがあります
■心屋の記事はリンクフリーです