■結婚・・・/私は親とも仲良いし特に問題なさそうだなと思ってた | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

ぢんさんはじめまして。

ちょっと前の「自己採点の低さ」のブログから、

私も気づいた事が溢れてきたので、

長文ですが書かせてください。



今月、彼を紹介する、という話をしただけで、

大したことじゃないのに両親が盛り上がってるのが無性にムカつくんです。


まだプロポーズもされていないのに、

勝手に親2人が結婚話で浮き足立ってるのがすごいムカつく。



…親の期待通りに事が進むのがムカつく。



結婚適齢期でいって欲しい…って親の思惑通りに、

自分の人生のレール引いてたまるか!…って思ってる。



でも、30歳で家を出ろとも言われているので、

実家に居られるリミットがあるためどうにかカタをつけなきゃならない。



親の言う通りにしたくないのに、

親からの指図に従わなきゃならない矛盾と戦う28歳です(苦笑)



親の期待に応えたいけど応えたくないっていう

相反の感情は何なんだろう?



迷惑をかけても愛されるっていう確認をしたかった?


このイラつきは、

小さな頃からヒステリックな親の言う通りにしよう

と顔色を長年伺ってた時の反抗?復讐?


親にキツイ言い方をするのは、

それでも愛されてる実感が欲しかったから?
言いなりじゃなくてもいいって思いたかったから?


親に負けたくないから?

…あれ、何か私、まだ親に甘えてるのかな。



…結婚してもしなくても、私のこと愛してるって言って欲しい。




この言葉を書いた途端に涙がぶわって溢れた。

これだ…!!




結婚しなきゃ愛されない、認められないってどこかで思ってた。

姉も兄も結婚して、私だけ残ってたから、

周りからのプレッシャーもあった。



大学受験も就職の時もそうだった。



どちらも上の2人が現役で決めていたので、

私も現役で大学に行き、

留年せずに卒業して働く事が当然の流れだった。



親も

「現役合格しか許さん、浪人するなら働け」

って言ってたから、そうしないと認められないってずっと思ってた。



だから、自己採点15点だけど

周りの平均点に無理やり持ってった「フリ」をしてたんだ笑


結婚してもしなくても、そもそも私は愛されてる。

たまたま大学を現役で行って

4年で卒業できて就職したけど、


たぶんそうじゃなかったとしても

私は愛されてた。ダメダメでも愛されてた、きっと。



思えば高校生の時、一年付き合った彼にふられて勉強する気になれず、

いつも平均40位だったのが一気に90位に下がった事があった。


三者面談で怒られると思ったけど、

母親は「そういう時もあるよね」って笑ってた。


父親も何も言わなかった。




ついこの間も、
私「今って、結婚しても1/3が離婚するらしいね」


母 「そうね~、もしあんたが結婚して、辛くなって離婚したらいつでも実家に帰ってらっしゃい笑」
って言ってた。



親は親なりに、子供に真っ当に生きて欲しいから

そんな言い方をしてきたんだろうけど、

別にその通りに行かなくたって大丈夫だった。



3月に藍色シアンさんの初級コース に行って、

ここ半年ぢんさんのブログを読みあさって笑、

6月の感謝祭 にも行ったけど、


私は親とも仲良いし特に問題なさそうだな、

大丈夫じゃーん♪


…とか思ってたら、


突然ドカーン!!と降って来て

夜中に涙腺崩壊しました泣笑


ダメな自分、ばんざいヽ(;▽;)ノ笑




心の奥の自分に気付けて良かったです。


辛かったね、でももう大丈夫だよ。
って自分に言ってあげられます。



あと、彼を親に紹介する二週間前に

降ってきてくれて良かったです笑



結婚してもしなくても変わらない事が分かったので、

「認められなきゃ!」と気負うことなく安心して紹介できます。



まさか自分に「降って来る」体験が

あるなんて思わなかったけど、


ぢんさんのブログを読んでる人は、

きっとどこかでそのスイッチを持ってて、

今か今かと待ち構えてるのかもって思いました笑



さっき涙がおさまって言霊おみくじを 引いたら、

「まだ受け取ってないから 何度も来る」


が、出て来ました。



しょっちゅう出て来たこの言霊、

ずっと意味が分からなかったけど、


ようやく腑に落ちて受け取れた気がするので、

今日から出番が減るかな、と思います笑



ぢんさん、どしゃ降りのようなこの体験、

癒し効果絶大ですね!笑



自分の??な反応がまた出たら、

親との関係を見つめ直してまた気付きと修正を書き加えていきたいと思います。



本当に、ありがとうございました。



-----------------------


タイミングって

ほんとにすごいですね。


親との関係って

ほんとにすごいですね。



何かを知ろう

何かを理解しよう


何かを乗り越えよう、


としているときじゃなくて



「わたしは、大丈夫だし」

なんて油断しているときの方が



こういう気づきが来ますね(笑)



油断って、

大事ですよ(笑)



ゆるんで

色んなものが入ってくるんですね。










性格リフォーム

心理カウンセラー

心屋でした。



image


日本テレビ「解決!ナイナイアンサー 」出演中



心屋公式サイト


 ・心屋塾セミナー情報


 ・心屋の講演会情報


 ・心屋の著書一覧


 ・心屋グッズ、発売中!

 ・カウンセリング情報

  ・現在心屋仁之助によるカウンセリングは休止しています。

  ・こちらの情報からそれぞれの担当にお申し込みください。


 ・毎月の勉強会 Beトレ

  ・現在、ライヴ会員の募集は満席により中止しています。

  ・次回の募集などはDVD会員にのみご案内していますので

   まずはDVD会員になっておいてください。

  ・会員登録はこちら から(お試しキャンペーン中



■このブログ記事の紹介などは

 許可なく行っていただいて大丈夫です。

 その際にはリンクなど貼っていただけると嬉しいです。


■心屋のイベントの情報や
  今後の更新情報をご希望の方は


  ぜひこちら  にご登録しておいてくださいませ。

  (ただし、超 !! 不定期配信ですのでご了承ください)