人生の課題に取り組むとは | 心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

心屋仁之助オフィシャルブログ「心が風に、なる」Powered by Ameba

見えないけれど、やさしく包んでくれる。
風のように、水のように、普通の幸せに気づける、
そんなお話をお届けしようと思います。

今年に入ってから、まだジムに行けてません。
明日ぐらいに行こうかなと思っています。

ただ、自分でもえらいなと思うのは
ジムに行ってない日でも、部屋で腹筋や腕立てをしていること。

うん、結果出そうです。←ほんまか





今日は仕事始めでした。

お二人の方がセッションにお越しいただきました。


その中で感じたことは、
人生って、スポーツジムと同じだなぁ・・ということです。



多くの方が、子供の頃に「いわれのない、ひどい目」に遭っています。

親に虐待されたり、
誰かにいじめられたり
心無い言葉をかけられたり
体や能力に欠陥があったり・・・


(↑それ自体が思い込みの場合も多いのですが)


原因と結果の法則・・・と言うにしても
引き寄せの法則・・・・と言うにしても

その「原因」が見当たらないことがよくあります。



すると、やっばり、悩みます。
「どうして私はこんな目に遭うんだろう」
「何も悪いことしていないのに」

そこで、私見ですが・・・



「前世」というものが存在するという前提でお話します。





要するに「いわれのない ひどい仕打ち」の「原因」は「前世」にあるのかな、
と思うのです。

つまり 前世でやり残した「宿題」です。







箱根駅伝をテレビでやっていました。

東京と箱根を、2日間かけて駅伝で往復します。




初日、往路(東京⇒箱根)の順位とタイムが出ます。

そして2日目の復路(箱根⇒東京)のスタートは
前日のタイム順に間を空けてスタートします。

つまり、ハンデをつけるわけです。

往路が、前世、
復路が、今世と考えるとわかりやすい。

前世でクリアできなかったタイムが
復路で課せられる。


この「タイム差」が「いわれのない ひどい仕打ち」です。





前世でクリアできなかった課題を
「ひょい」と「背負わされる」

累積してきた課題です。


だから、今の世でまた課題に取り組まずに逃げたら
来世で、さらに累積される?(笑)








スポーツジムに入会すると、
色んな筋力トレーニングのマシンや、
エクササイズのプログラム、水泳のプールなどがあります。

これらの施設を使って 体に「負荷」をかけることで体を鍛えていきます。

スポーツジムは、自分の意思で入会します。






前世が終了して、魂の状態に戻って一休みしてから

「さぁ、もいっちょ、鍛えてくるかっ」

と言って、この世に生まれてくるのです。




そして、生まれてくるときに自分の「カリキュラム」を選んでいます。


最初は、ならしのトレーニングをしますが、
あるとき、「ほい」と鉄アレイを背負わされます。

これが「前世からの宿題」です。




でも、これもカリキュラムを選択した段階で
最初から決まっていました。

だから、その鉄アレイを持ったままトレーニングすることで
筋力がついてくるのです。


それは、前世で逃げてしまった課題かもしれません。





ジムでは、ストイックなまでに自分の体をいじめている人が多いです。
そして確実にステップアップしていきます。

ひとつの段階がクリアできたら、
さらに負荷のある状態を選んで取り組んでいます。

そして、それらをクリアしていくのが楽しいのです。


まさに、人生の課題そのものです。



「課題」という人生のトレーニングを「やらされている」と思うのか
自分で選んで「やっている」と思うのか


その心ひとつで、人生は変わってくると思います。



自分でトレーニングに来たくせに、
バーベルが重いからイヤって言ってる変な人みたいに(笑)

中には、会費だけ払って、全然行ってない人も居るようですが( ̄ー+ ̄)




さて、今年はどのマシンに取り組みますか(⌒▽⌒)










おかげさまで、順位が上がってきました(⌒▽⌒) !!
ありがとうございます!!

今日もブログランキングのクリック応援お願いします(⌒▽⌒)
(クリックするだけでいいんです)


毎日押してくれたらうれしいです(´ー`)


人気ブログランキング


もひとつ、ランキングに登録してみました。
ランキングバナー



 ◆1月のセラピースケジュール

 ◆心のブレーキを見つけて外すNLPワークショップ



■性格を変えたい、心を開放したいと思う方へ

 まずは下の無料レポートをお読み下さい。
 すると性格は変わる・変えられるんだ!ということを実感いただけるかもしれません。

・「マンガで見る NLP心理療法体験レポート」←おススメ新作
・「あなたを問題から解放する魔法の言葉」
・「光と影の法則」 〔8,000部ダウンロード〕 
・「あなたの劣等感を埋める方法」
・「あなたの性格は変えられる」


0000168185_denbanner_org3.gif 無料メールマガジン
 「たった一言! あなたの性格は変えられる!」