スペアミント*茹で卵入りハンバーグ✨ | わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

美味しさいっぱいの毎日へ・・・☆毎日楽しく♪ささやかな日常をHappyに☆Happyになれるレシピをご紹介します。

詳しくは、ブログのプロフィールをご覧ください⭐︎

image

 

こんばんは✨

 

今日は、スペアミント、茹で卵入り、ハンバーグを作っていただきました✨スペアミントの清涼感が感じられる、美味しいハンバーグです⭐️

 

材料  2人分  画像ハンバーグ2個分

 

合い挽き肉  300g

卵  2個

塩  適量

ブラックペッパー粗挽き  適量

ナツメグ  適量  数ふり

スペアミント (フレッシュ)  7g

パン粉  15g

牛乳  大1

卵  1個

サラダ油  大1

 

(ソース)

 

肉汁  適量

赤ワイン、醤油、ケチャップ 1:1:1

 

作り方

 

①茹で卵を作っておきます。

②スペアミントは刻んでおきます。

 

imageimage

 

③ボウルに、合い挽き肉、その他の材料を全て入れ、塩、ブラックペッパー、ナツメグ、スペアミント、パン粉、卵、牛乳を入れて、全体によく練ります。

 

imageimage

 

④殻を剥いた茹で卵に、③を被せて、ボウル状にしていきます。

 

⑤油をひいたフライパンに、④を入れて焼いていきます。崩れないようにそっと、焼き色がついたら、裏返して、蓋をして中まで火を通します。

 

image

 

⑥中まで火が通ったら、側面をそっと焼き付けて、器に盛ります。フライパンに残った肉汁に、赤ワイン、ケチャップ、醤油を、1:1:1の割合で、混ぜ、ソースを作ってハンバーグの上にまわしかけます。

 

image

 

image

 

ソースが、割とあっさりめな感じに仕上げているので、スペアミントの清涼感が生きています✨いつものハンバーグとひと味違った風味になり、こちらは、こちらで、とっても美味しい✨

 

ライスは、チャービルとごはん、バター、EVオリーブオイル、塩、を混ぜて簡単に作りました⭐️

 

imageimage

 

チャービルは、パセリの香りをマイルドにしたような甘い香りが特徴で、パセリのような感じで、フランスでは、「美食家のパセリ」と言われています。肉や魚、オムレツやドレッシングなどにも使われます。免疫力アップの効能も⭐️今日は、ハンバーグと合わせて、ライスサラダに混ぜてみました⭐️

 

image

 

冷やご飯でも、簡単に温めて作れて、ハーブ入り、グリーンライスサラダ✨おすすめです✨

 

 

✨素敵な時間になりますように✨