蕪とタイムの塩スープ✨ | わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

美味しさいっぱいの毎日へ・・・☆毎日楽しく♪ささやかな日常をHappyに☆Happyになれるレシピをご紹介します。

詳しくは、ブログのプロフィールをご覧ください⭐︎

image

 

こんにちは✨

 

蕪とタイムの塩スープ✨のレシピをご紹介します✨コンソメなどは入っていない、塩味ベースの、ウインナーの旨味も隠し味✨の、塩味効いた、美味しいスープです✨

 

材料  4人分 作りやすい分量

 

蕪  3個   340g

ウインナー  3本

水  500ml

タイム(フリーズドライ、乾燥ハーブ)  小1/2

塩  小さじ1/4〜小さじ1/2

三温糖  小さじ1/4

 

作り方

 

①蕪は、皮をむいて、ざく切りにして、水を入れた、お鍋に、ウインナーと一緒に入れて、火にかけます。蕪に火が通るまで、煮込みます。(水分が飛ぶので、蓋をして、中火で煮込んでください)

 

imageimageimage

 

②蕪が透き通ってきて、火が通ったら、火を消して、粗熱をとります。

 

③②をミキサー、ジューサー(私はバイタミックス使用しています。)にかけ、細かく、スープ状にします。

 

④③をお鍋に戻し入れ、再び火にかけ、タイム、塩、三温糖、を入れて、全体に混ぜます。塩は、味をみながら、小さじ1/4から入れてください。私は小さじ1/2入れています。味見をして、ハーブが馴染んできたら、器に盛り付けます。

 

image

 

image

 

蕪のスープが熱々、とろっと、タイムの風味と塩味が効いて、とっても美味しい✨塩は、小さじ1/2入れたのですが、他の調味料はシンプルなので、これくらい塩けがついている方が、美味しいかな、と思いますが、味見をして、お好みで調節してください。(その場合、三温糖もお好みで調節してください。)

 

image

 

仕上げに、EVオリーブオイルをまわしかけても、彩りや栄養、コク、風味プラスになります✨タイムは、いろいろなソースにも使われているハーブなので、使いやすいかな、と思い、今回、隠し味のウインナーと合わせています⭐️

 

image

 

シンプル、あっさり、ウインナーの風味も隠し味✨のとっても美味しいスープです✨

 

 

✨素敵な時間になりますように✨