豆腐ハンバーグ*和風餡✨でお家ごはん✨ | わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

美味しさいっぱいの毎日へ・・・☆毎日楽しく♪ささやかな日常をHappyに☆Happyになれるレシピをご紹介します。

詳しくは、ブログのプロフィールをご覧ください⭐︎

image

 

こんばんは♪

 

今日は、豆腐ハンバーグを作っていただきました✨和風餡をかけています✨レシピをご紹介します✨

 

材料  2人分  画像ハンバーグ4個分

 

合い挽き肉  200g

木綿豆腐  50g

玉ねぎ  1/3個

塩  適量

ブラックペッパー荒挽  適量

ナツメグ 数振り

卵  1個

牛乳  大1

パン粉  1/3カップ

サラダ油  大1

※水  100ml

※濃縮だし 大1

※醤油  大1

※みりん  大1

※はちみつ  大1/2

※水溶き片栗粉  大1 

 

添え野菜

 

レタス  1〜2枚

 

作り方

 

①玉ねぎはみじん切りにします。豆腐はキッチンペーパーに包んで、水切りしておきます。

 

image

 

②ボウルに、①の玉ねぎ、合い挽き肉、塩、ブラックペッパー荒挽き、ナツメグ、卵、パン粉、牛乳、を入れて、全体によく練ります。

 

imageimage

 

③フライパンに、サラダ油を熱し、4等分にした②を丸めて、空気を抜いて、焼いていきます。

 

image

 

④片面、しっかり固まってきたら、へらで裏返して、蓋をして、中火で中まで火を通します。

 

imageimage

 

⑤ふっくらしてきて、竹串をさして、透明なお汁が出てくればOKです。

 

⑥ソースを作ります。同じフライパンの焦げ目がついたところを、キッチンペーパーで取り除き、※の調味料を入れて、混ぜて、煮たたせます。水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけます。

 

⑥器に、レタスを敷き、⑤のハンバーグを盛り付け、⑥の餡をかけます。

 

image

 

image

 

お豆腐でふんわり✨和風あんが絡まって、とっても美味しい✨レタスを敷いているので、レタスと和風あんのハンバーグ、とっても良く合っています✨お豆腐を入れているので、崩れやすく、焼く時は、片面しっかり焼けてから、慎重に裏返してください⭐️

 

image

 

今日は、お昼に作った、ちりめんじゃこ の彩り玄米炒飯を添えて✨

 

 
image
 
今日は、ブロッコリー、カリフラワーの塩茹で⭐️自家製ドレッシングを添えて⭐️そちらと、お弁当に活用していた、花形のハムを焼いて、ミニトマト✨
 
image
 
安納芋のポタージュ✨
 
image
 
みかん、柿✨
 
image
 
今日も、とっても美味しいお家ごはん、いただきました✨
 
 
✨素敵な時間になりますように✨