秋刀魚ご飯♪鶏肉と大根と昆布の煮物⭐️ | わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

わたしのごはん☆Happy Days☆~Happyレシピ☆~毎日美味しい食卓を♪

美味しさいっぱいの毎日へ・・・☆毎日楽しく♪ささやかな日常をHappyに☆Happyになれるレシピをご紹介します。

詳しくは、ブログのプロフィールをご覧ください⭐︎

image

 

こんばんは♪

 

今日は、秋刀魚ご飯を作っていただきました♪ランチに外食したので、夕食は、ヘルシーに✨

 

image

 

秋刀魚✨

 

image

 

ル・クルーゼで、鶏肉と大根の煮物✨

 

材料  2人分(作りやすい分量)

 

鶏胸肉  1枚

大根  10センチ

人参  1/2本

いんげん  10本

昆布  5センチ×4枚

水  400ml

濃縮だし  大1

醤油  大1

みりん  大1

サラダ油  大1

 

作り方

 

①鶏肉は食べやすい大きさに切ります。

②大根は皮をむき、1〜2センチ幅の輪切りにして、半分の大きさに。

③人参は皮をむき乱切りにします。

④お鍋に、サラダ油をひき、①の鶏肉を入れて炒めます。色が変わったら、その他の野菜も入れて炒め、水、濃縮だし、昆布を入れて、蓋をして、中火で、大根の中まで火を通します。

⑤蓋を取り、醤油、みりんで味付けして、3〜5分くらい煮込みます。

⑥味を見て、いったん冷ますと、味が染み込みやすいです。温めて、お鍋のまま、食卓に出します。

 

image

 

大根がまだちょっと薄めですが、優しいお味で、とっても美味しい♪熱々、ほっこり野菜がたっぷりいただけます⭐️

 

image

 

冷奴、ちりめんじゃこと、生姜をたっぷりすり下ろして⭐️

 

image

 

納豆や、自家製らっきょうや新生姜の甘酢漬け✨

 

image

 

湯通しわかめのお味噌汁✨

 

image

 

今日は、デトックスデー、といった感じに、ほっこり和食で、身体にとっても美味しい♪お家ご飯となりました♪

 

 

 

     ✨素敵な時間になりますように✨