肩から背中にかけて痛みの原因をセルフケア~こうはい筋 | 整体

整体

日々の健康にちなんだ、情報を綴っております。

千葉県袖ケ浦市、木更津市、いすみ市の

出張も行っています! 憲行整体です。

 

 こうはい筋  

 

身体の体幹と上腕をつないでいる

背中の大きな筋肉です。

 

疲労して硬直すると 肩こり、背中の痛みの原因に。

 

疲労しているかの簡単なチェックです。

 

 

 

せすじを伸ばして立ちます。

  右腕をおへその下を手のひらが通るように、

伸ばして体の前にもってきます。

 

② きるだけ左に来るように右腕をじっくりと、

動かしていきます。

 

同じように左腕も行って、背中のどちらか、

 

あるいは両方に痛みを感じるようなら

 

背中の こうはい筋 が疲労して硬直している可能性があります。

  

簡単なストレッチをご紹介します。

 

 

 

①右手を頭上に伸ばして肘を曲げ、手は

  背中につけます。

 

②左手で右ひじをつかみ、左方向へと引き倒し

 ます。じっくりとおこない、右の体幹を伸ばす

 ように上体を左へ倒したら、10秒ほどキープ

 します。

 

これを左右交互に繰り返します。

 

こうはい筋は、日常生活で

 

重い荷物を持ち上げたり、パソコンの操作で

 

長い時間キーボードを使って手を添えている動作、

 

スマホの操作等で長時間腕を同じ位置に固定する

 

動作の際に良く働き、疲労してきます。

 

広背筋が疲労硬直すると、肩をあげる動作の妨げ

 

になり、肩が挙がりづらくなります。

 

さらに背中の硬直は、放っておくと背中の広範囲の痛み、

 

肩こりへとつながっていきます。

 

広範囲に不調が影響する こうはい筋

 

日頃から快適に保って肩こりを予防しましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。