整体

整体

日々の健康にちなんだ、情報を綴っております。


くるま。 木更津地域の出張整体 噴出し

   (袖ケ浦地域も出張可能です。)


   只今、出張料金無料サービス中!


   メモご予約は予約フォーム からどうぞ

Amebaでブログを始めよう!

千葉県いすみ市の

出張も行っています! さわやか健康整体院です

           (旧 憲行整体院)

☎090-4647-8078

短ぼし伸筋、短し伸筋

 

 

 

足の甲に付いていて、歩く際に

 

足の指を持ち上げてくれる役割をします。

 

疲労し硬直すると、足首を動かす動作が鈍くなり、

 

つまずきの原因に。

 

足の外側である、くるぶしの前下方、

 

ここに、短ぼし伸筋、たんし伸筋がついています。

 

このポイントに指を立てて、痛みの無い圧力で

 

筋肉をほぐして行きます。

 

コリコリとした感覚は疲れの証拠です。

 

じっくりとほぐすことで、足の運びが

 

軽やかになります。

 

立ち仕事などで脚が疲労した場合に

 

疲れが溜まりやすい部位です。

 

この部位の疲れは、指を運びづらくして、

 

快適な歩行の妨げともなります。

 

また、筋膜は

 

足の甲から頭までつながっているため

 

身体バランスを崩す原因ともなります。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

☎090-4647-8078

 

 

頭痛』に効果的な食べ物。

バナナ にはマグネシウムが豊富に含まれています。

 

マグネシウムの鎮静効果は、頭痛に有効とされています

ので積極的に摂りたいですね。

 

身体からの原因もケアすることも大切です。

 

脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)

背骨の外側に左右対になって存在している筋肉です。

 

この筋肉の疲労硬直は、背骨の可動域も制限して

 

背骨の硬さ~背中の硬さにつながり、頭痛の原因に。

 

東洋医学でも背部の硬さは、

免疫力低下を引き起こしたり、

 

背骨を通っている交感神経等にも影響し、

心身のストレスにつながります。

 

簡単な体操で、背中を柔軟にできます。

 

       ③ ←     ②     ←      ①

 

 

①よつんばいになります。

 

 手は肩幅、足は腰幅で床と垂直に。

 

②息を吐きながら背骨を高く押し上げます。

 

 背中を丸めて両腕の中へ頭を入れ、

 

 あごを引いて、お腹を背中の方へ引きあげます。

 

③息を吸いながら、お腹を床に着けるつもりで

 

 背中を反らせ、あごを天井に上げます。

 

 ②と③を繰り返し5回ほどゆっくり行います。

 

デスクワークやスマーとフォンの操作等、

 

日常生活で頭が前に垂れる姿勢を取ることは、

 

現代の人には欠かせない動作ともいえます。

 

首の筋肉は、背中のせきちゅう起立筋を通じて

 

腰までつながっていますので、首の疲れから

 

背中の痛み~腰の痛みへとつながり不調を波及させます。

 

うつむきがちの姿勢が続くと頭痛だけでなく、肩、背中や腰の

筋肉の緊張も高まり、痛みが生じることがあります。

 

そうなる前に早めのケアが大切です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

千葉県いすみ市の

出張も行っています! さわやか健康整体院です

           (旧 憲行整体院)

☎090-4647-8078

 

 

 

伸筋支帯(しんきんしたい)

  

 

手首の甲側に、指につながる腱を

 

押さえる伸筋支帯(手首ピンク色の部位)があります。

 

疲労することで肩こりの原因になります。

 

簡単にケアをして行きましょう。

 

 

 

腱が走っている手首のラインに沿って

 

親指を動かして、ほぐして行きます。

 

伸筋支帯はちょうど、手首が動く部位であり、

 

どうしても手をよく使うことで、疲労します。

 

疲れがたまりやすい部位です。

 

疲労は手首から体膜でつながっている部位、

 

手首~肩こり~背中~首へと伝わっていきます。

 

早めのケアが大切です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

千葉県いすみ市の

出張も行っています! さわやか健康整体院です

           (旧 憲行整体院)

☎090-4647-8078

 

 

頭痛』に効果的な食べ物。

さつまいも にはβ-カロテン、ビタミンC、ビタミンB2、ビタミン

B6などの抗炎症作用のある栄養素が豊富に含まれています。

 

炎症は頭痛と関係があると言われていますので積極的に摂りたい

ですね。

 

身体からの原因もケアすることも大切です。

 

肩甲挙筋(けんこうきょきん)

疲労硬直することで、頭痛の原因になります。

①背筋を伸ばした状態で、後頭部に左手を置きます。

 右腕は、わき腹の高さで後ろへまわして、

 背中に手の甲を付けます。

 

②首を斜め下に倒して腕の重さを感じながら

 5秒~10秒キープします。

 左右行いましょう。

 

肩甲挙筋は背中の肩甲骨と首の頚椎をつなぐ筋肉です。

これにより、肩甲骨を引き上げています。

 

肩甲骨と腕は、重さがありますが肩甲挙筋の張力がキチンと

働くことで程よい位置に収まることができています。

 

疲労硬直して張力が弱まると腕と肩甲骨の重さが、

肩甲挙筋を伝わり、首と後頭部の筋肉を常に緊張

させることに。

 

これが、頭痛の原因となります。

ストレッチ、食べ物の双方でケアをしましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

千葉県いすみ市の

出張も行っています! さわやか健康整体院(旧憲行整体)です。

☎090-4647-8078

 

頭痛』に効果的な食べ物。

マグネシウム、ビタミンBが頭痛解消に有効とされています。

ほうれん草、ケール等の葉物野菜は、両方が

豊富に含まれていますから積極的に摂りたいですね。

 

身体からの原因もケアすることが、最善です。

パソコン作業、スマートフォン、料理など腕の疲れが、

筋膜のつながりにより、頭痛につながる経路があります。

 

前腕→二の腕の上腕三頭筋→背中の僧帽筋や肩甲挙筋→後頭下筋群の筋肉の疲労連鎖です。

 

をよく使うことで、疲労が筋膜とおして後頭部の深層にある筋肉まで緊張が及び頭痛が引き起こされます

 

腕が疲れたと思ったら、肩や、首付近の筋肉も同時に疲れています

 

 

後頭部の後頭下筋群は、疲労して硬直してくると緊張性の頭痛の原因となりやすです。

 

の部位のコリは長年の疲労が積み重なった結果が多いですから

緊張を取り除き、緩んでくることで頭がスッキリします。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

只今、キャンペーン実施中!

 

【通常施術料】

,600円税込(初診料3,000円+施術料6,600円)

  

 

,000円税込

 

2回目以降

,600円税込