整体 -2ページ目

整体

日々の健康にちなんだ、情報を綴っております。

千葉県いすみ市の

出張も行っています! 憲行整体です。

☎090-4647-8078

 

 

頭痛は首の筋肉が疲労し緊張したり、

肩こりがひどくなるとおこります。

 

これは、緊張性の頭痛と呼ばれます。

 

首や肩こりを緩めて緊張を

取り除いてゆけば、

頭痛は緩和されることが多いです。

 

しかし、また首、肩に疲労がたまると

頭痛も起きやすくなります。

 

肩こりからの緊張性の頭痛を抜け出すには、

身体全体の歪みを整えてゆくのが最適です。

 

首や肩こりの方はその部位だけでなく、

背中、骨盤、下肢にも疲労して硬直した

部位があることが多いです。

 

筋膜の連動が硬い部分で止まり、

動きが鈍くなっています。

 

鈍くなっていても日常生活で

大きな支障が無い場合は、

大抵の方は、慣れて気づかずに

過ごされています。

 

このような状態が長く続くと、

身体が歪み、緊張している

筋肉が硬直してこりにつながります。

 

そして、波及して肩こりや頭痛の原因となります。

 

日頃から身体全体の日常生活で

よく疲労する部位をケアして身体の歪みをとり、

緩めてあげることで肩こりや頭痛も

緩和されてきます。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

只今、キャンペーン実施中!

 

【通常施術料】

,600円税込(初診料3,000円+施術料6,600円)

  

 

,000円税込

 

2回目以降

,600円税込

 

 

 

骨盤は、人の腰を形成している骨の集合体です。

 

 

足首の硬さは、膝の不調から

 

波及して骨盤の動きを制限して、

 

腰痛の原因になります。

 

柔軟性の回復には、足首回しが効きます。

 

 

①長座から右足を引き寄せ、左ももの上にのせます。

 

 

② 左手の指と、右足の指を組みます。

 

 右手で右足首をもちながら、ゆっくりと

 

 左回し、右回しを各20回ほど行います。

 

 左右の足首を心地よく回しましょう。

 

骨盤は、人の活動、歩いたり、走ったりと

 

あらゆる動作に係る大切な部位です。

 

特に骨盤の中でもっとも大きな腸骨と

 

腰椎とをつなげている仙骨の部分は大切です。

 

この二つの骨をつなぐ仙腸関節は、日常の動作に

 

様々な可動に対応する必要があるため、

 

ズレが起きやすくなる部位でもあります。

 

特に女性は、男性に比べて骨盤が大きいため

 

負荷をうけやすく、仙腸関節のズレによる

 

腰痛をおこしやすいです。

 

足首を回旋させることにより、

 

回旋運動のエネルギーが

 

股関節、骨盤の動きも柔軟にしてくれます。

 

また、血流、リンパ液等の体液の循環も

 

よくなり美容にも最適です。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

只今、キャンペーン実施中!

 

【通常施術料】

,600円税込(初診料3,000円+施術料6,600円)

  

 

,000円税込

 

2回目以降

,600円税込

 

 

 

千葉県いすみ市の

さわやか健康整体院(旧:憲行整体)です。

☎090-4647-8078

ちゅうでん筋

骨盤を構成する左右の腰の骨、

 

ちょう骨から太ももの外側に

 

走っている筋肉です。

 

この筋肉が疲労して、硬直してうまく働かないと、

 

お尻から太ももの裏にかけての腰痛の原因となります。

 

また、股関節痛の原因ともなる部位です。

 

疲労のケアに効果的なストレッチをご紹介します。
 

 

①床に長座して右足をクロスさせます。

 組んだ脚の外側に左腕をあてます。

 

②右手は身体の後ろで床におきます。

そのまま左ひじを支点にして上体を右に

ゆっくりと、ひねっていきます。

 

5秒~10秒×10回をじっくりと繰り返します。

 

左右共に行うと効果的です。
 

 中殿筋の役割は、歩く時に上半身が左右にぶれないように

 

バランスを取ってくれます。

 

日常生活で、パソコンのデスクワークが多い方、

 

座る姿勢の多い方は中殿筋が使われにくいので、

 

硬直し筋力が弱くなりがちです。

 

さらにこの筋肉が硬直することで

 

左右の骨盤のバランスも崩れ、ゆがんできます。

 

骨盤がゆがむことで、背骨にも影響して姿勢が悪くなり、

 

腰痛や坐骨神経痛の原因となります。

 

硬くなった中殿筋をストレッチなどで緩めてあげること。

 

そこからウオーキングなど、歩く運動を定期的に

 

心がけて、よく使ってあげることが大切です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


只今、キャンペーン実施中!

 

【通常施術料】

,600円税込(初診料3,000円+施術料6,600円)

  

 

,000円税込

 

2回目以降

,600円税込

千葉県いすみ市の

さわやか健康整体院(旧:憲行整体)です。

☎090-4647-8078

 

 

お腹の筋肉、腹筋(腹直筋)

加齢、運動不足による、この筋肉の

 

弱体化は、腰痛の原因となります。

 

コツコツと、腹筋運動が、効果的です!

 

 

①上体をおこす時に、

 

 両腕を同時に上げると楽に行えます。

 

 さらに、腕を胸の前で組んでも

 

 起きれるようになると、より腹筋が強くなり、

 

 排尿や排便も楽になります。

 

 10~30回を1セットとして、2~3セット行います。

 

日常生活で、ちょっと上体を

 

曲げたりする機会があると思います。

 

前屈して行くと初めから途中までは

 

背中の背筋が、背骨、腰椎周りを

 

しっかりと支えてくれています。

 

しかし、前屈が大きくなって行くと背筋は

 

引き伸ばされ、腰椎周りを支える力が

 

弱まります。

 

それを補助するために、途中からは

 

腹筋の力が必要となります。

 

このため、腹筋が弱体化していると

 

日常生活のふとした動作でも

 

腰の腰椎部への負担が増えて、

 

ぎっくり腰や慢性の腰痛の原因に。

 

意識して腹筋を強化しておくことで、

 

腰痛を未然に防ぎましょう。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

只今、キャンペーン実施中!

 

【通常施術料】

,600円税込(初診料3,000円+施術料6,600円)

  

 

,000円税込

 

2回目以降

,600円税込

​​​​​​​

 

 

 

千葉県いすみ市の

さわやか健康整体院(旧:憲行整体)です。

☎090-4647-8078

 

腸腰筋(ちょうようきん)

 

 

背中から骨盤、太ももの骨をつなぐ筋肉です。

 

腸腰筋の疲労は、腰の骨盤の歪みにもつながり

 

腰痛、太もも前の痛みの原因に。

 

簡単なストレッチをご紹介します。

 

 

 

右ひざを床につけて、正面を見て片ひざで立ちます。

 

 両手は左ひざに置きます。

 

②『ふ~っと』息を吐きながら、背筋を伸ばして

 

 重心を前に移動させます。

 

③5~10秒ほどかけてじっくり、気持ちの良さを感じながら

 

 左右5~10回行いましょう。

 

腸腰筋は、歩行時に太ももを引き上げる動作に欠かせない筋肉です。

 

さらに日常の生活をして行く中で、腰や股関節周囲の筋肉と併せて

 

良く使われ、疲労がたまりがちです。

 

腸腰筋の張力が弱ることで、

 

疲労した、腰、股関節の筋肉は骨盤を後ろに引いてしまい、

 

バランスの崩れた骨盤の後傾原因となり、腰痛を引き起こします。

 

ケアをして腸腰筋が働ける状態にすることで、骨盤も前傾して

 

バランスが取れ、背中の緊張も回復し、腰痛も軽減してきます。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。