こんにちは



一度落ちてしまい受講できなかった職業訓練


再チャレンジした結果



6月から開講の職業訓練に通える事になりました不安



面接結果は郵送で届き

ポストから封書を取り出した瞬間


サムネイル
 

こ、これは受かったぞ!!


封筒を開ける前から確信しました凝視

なぜかというと、前回落ちた時と違う封筒の厚みが違う



落ちた時は不合格の選考通知一枚のみ真顔

今回は選考通知とは別に入校説明会の案内も入ってたので前回とは明らかに厚みが違いました



そして後日、入校説明会にも参加してきましたにっこり



テキストは説明会当日中に自分で揃えると申しでれば、訓練校で一括で発注のものをキャンセルできるとの事だったので



訓練校にテキスト発注のキャンセルを申し出て

メルカリやAmazonで中古のテキストを自分で揃える事に



テキスト代13000円のところを、中古のテキストで揃えた為、5000円ぐらいで全てのテキストが揃えられた

少しでも出費を抑えられてよかったです💦



私は「受講推薦」枠で訓練校に通う為

交通費や給付金の延長はありません

それでも、訓練校に無料で通だけでもとても有難いですね泣くうさぎ



そして、無収入になっても職業訓練に通うことに理解を示してくれた夫に本当に感謝です



失業給付金の終わる7月からは無収入滝汗

朝から夕方まで訓練校に通う為、仕事をすることも難しい



夏休みは子どもを学童に通わせるし

訓練校までの交通費はひと月8760円



少しでも収入が欲しいところ…

職業訓練の勉強と並行しながら何か収入を得る方法はないだろうかはてなマーク




サムネイル

​内職に挑戦してみようかな


職業訓練中に取得を希望してる資格もいくつかあるし

訓練校で勉強したことを復習する時間も必要

内職する時間はとれないかもしれない



それでも内職についての相談だけでもしてみようと

午前中に市役所まで話を聞きに行ってきました🚶‍♀️

内職についてはまた書かせて下さいニコニコ




最後までお読みいただきありがとうございました♪




これは欲しい。幸せが詰まってますね✨





イベントバナー