メインブログでもご紹介したのですが、こちらでもご紹介します。

 

カイロの地下鉄に、6月頃からこんな車両がお目見えしました。

(Mallowさんと一緒に乗った路線です~)

 

エジプトの観光地の動画付き、駅名案内。

 

エジプトの各観光地のプロモーション動画が2パターンと、車の宣伝が交互に流れ、今どこを走行中なのか駅名も表示されています。

 

 

Youtubeに動画をアップしようと思ったのですが、自分のアカウント情報を忘れたので(笑)ツイッターにアップしてみました。

 

 

私が利用する路線は車両が新しい&冷房完備で、走行音も日本の地下鉄みたいな感じで、快適に乗車できます。

 

ちなみに私の最寄り駅(コレイテルバナート)からタハリールにあるサダト駅までは、2021年8月現在7ポンド(約50円)で、乗換えを入れて約30~40分程で着きます。

 

これでピラミッドまでも地下鉄で行ける様になると、もっと快適&便利になるんですけどねー

 

夏至の日に友人達とピラミッドに行ってきました~!!

 

 

夏至の日は1年に1度、ピラミッドの間に太陽が沈み、「アケト」という文字になるのですが、場所が少し右側にいたらしく、夕日は真ん中ではなく、右側に沈んでいきました。www

 

でもそのお陰でこんな幻想的な夕日を撮影する事ができました。

 

 

一緒に行ってくれたゆみこちゃんのブログはこちら。

 

もうとにかくピラミッドと太陽のパワーが凄くて、物凄く感動しました。

 

来年はもう少し左側の場所に行って、真ん中に沈む太陽を見たいと思います。

最近ネットのスピードが遅いせいか、アメブロのいいねのボタンが表示されないとか、アメブロのホーム画面がなかなか開かなくてすぐに諦めてしまい、こちらのブログを放置してました~。

 

メインブログはわんことにゃんこメインですが、ほぼ毎日更新中で、2月に訪れたサッカラの記事は完結しています。

 

2月のサッカラでは12月に訪れなかった、ヘブセド礼拝堂やセルダブ、葬祭神殿、北の家&南の家、ヘブセドの中庭、ウナスのピラミッドに残るカエムワセトの修復の記録、舟形の穴などをご紹介しています。

 

 

サッカラのまとめはこちら。

 

サッカラは広大なので、まだご紹介していないテティのピラミッドや、お墓などがあるので、今年中にはまた行きたいなーと思っています。

 

そして4月にロイヤルマミーパレードでのミイラのお引越しがあり、再オープンした文明博物館。

 

オープンしてから3回訪れましたが、前回の展示よりも見応えのある展示になっています。

 

今少しずつ展示内容の紹介記事を書いていますので、興味のある方は是非どうぞ。

 

 

さてエジプトのコロナ状況ですが、ラマダン中に親戚同士を訪問する習慣があるせいか、とうとう私の身近な所でも感染者が出ましたが、今の所私は無事で元気に暮らしています。

 

ワクチン接種も始まっていて、周りは皆さん受けていますが、私は今の所様子見です。

 

ヨーロッパではワクチン接種済みなのか、博物館に行くと毎回大人数の団体観光客が多数いて、ヨーロッパの人達はもうコロナ前の感覚に戻っているような感じがします。

 

ツイッターなどを見ていると、日本人もバックパッカーというか、パソコンひとつでお仕事できる方たちがエジプトに長期滞在したり、日本の厳しい目のない海外在住の日本人がチラホラ旅行を楽しんでいる様です。

 

日本へはまだ当分帰れないですし、日本ではこんなご時勢で海外旅行なんてできない状況だと思いますが、多分どこにいても一緒だと思うので、勇気を出してエジプトに来てほしいなー・・・とは言えないですが、今が穴場ですよー。

 

 

 

2020年12月に訪れたダハシュール。

 

ツアーにも大抵入っているので、訪れた事がある方も多いと思います。

ツアーだと時間の都合上、赤のピラミッドの前と屈折ピラミッドを遠くから写真撮影するだけで終わり・・・かも。

 

でもダハシュールはピラミッドコンプレックスなどが残っていて、意外と見所が多いのです。

そんな知られざるダハシュールをご紹介します~。

 

赤のピラミッドのピラミディオン。


ここは何があったのかな?

 

屈折ピラミッドの参道と周壁跡。

 

葬祭神殿。


トイレにしか見えない。。。笑

 

衛星ピラミッド。

Mallowさん、ここ入ったかな~?

 

衛星ピラミッドの南から見ると、後ろの屈折ピラミッドと重なってひとつのピラミッドに見えます。照れ

 

 

 

メインブログでまとめてますので、興味がある方はどーぞおねがい

 

 

昨年12月に訪問したサッカラ遺跡。

 

1000枚近く撮影したのですが、今日やっと全部の訪問箇所の記事を書き終えました~。

(途中でちょっとしんどくて、くじけそうになりました。。。)

 

 

 

メインブログで紹介していますので、興味がある方はどうぞ照れ

 

イムホテプ博物館のイケメンさん。

 

2月にもサッカラ訪問しましたが、また改めて別の機会にご紹介しますので、お楽しみに~ニコニコ