Z会9,800円 | どうしよう・・・・・

どうしよう・・・・・

どうしよう・・・・いろんな事・・・という思い。

高校1年の中頃にZ会を始めて・・・

出したのは、最初の1、2回だけ。


記事にしたこともあったけど、言っても言っても 出さない長男


過去記事 → Z会から電話

          母(←私) 切れる・・・

          2度目の電話




ある時 、 名案が浮かんだ ひらめき電球


と言うのは、

出さないと 私は毎月9,800円をゴミ箱に捨ててるのと同じ。

その痛みを息子にも分からせようと思った。

要は する しない は本人の問題だけど

お金にかかわるコトだと息子に分からせなければならない。



そこで 年末。

「出さないと勿体無いけど、勿体無いってワカットランやろ!

 だけん、出さん時は 5,000円 自己負担しなさい。

 そしたら、少しは お母さんの痛みが分かるやろ!

 分かったね!!!」

と 息子に言い渡した。


そしたら

朝早起きしてZ会をして

今月は 間に合った ・・・・


私の名案が 功を奏した わけだ ニコニコ


封筒に切手を貼る 息子に 夫が

「 おう! 出すとか? 」 と聞いたら・・・



「 出さんと、お母さんに 5,000円 取られるけんね 」 

と言ったそうだけど



3月から

いよいよ 大学受験コース


「 今からが ほんとに しなくちゃ いけないから・・・ 」

と申込書を 持って来る息子。





わかっていますよ

出しさえすれば 何にも言いません (´0ノ`*)