花畑牧場と幸福駅
2009年の北海道旅行2日目。この日は札幌駅から出発です。特急「スーパーおおぞら」に乗って、一気に帯広へ向かいました。 帯広駅でレンタカーを借りて、そのまま中札内村の花畑牧場へ。 この時はブームでしたからね~。あえて十勝の本店まで行ってみました。 とろりとなめらかな食感で人気を博した「生キャラメル」どっさりと大人買いです!そうえいば、最近は食べていないなぁ~。 もうひとつの名物が「ホエー豚丼」やわらかなお肉が自慢のホエー豚は、花畑牧場の自慢の味です。いや~、見てください!このどっさり入ったお肉!どんぶりからはみ出ていますよ~ お腹いっぱい味わったところで、今度は愛国駅の跡地に行ってみました。せっかく十勝に来たのだから、鉄道ファンとしては、やっぱりここは寄っておかないといけませんよね。 かつて帯広から広尾まで「国鉄広尾線」が走っていました。今は廃止されていますが、愛国駅から幸福駅までの切符は大ブームに!もちろん幸福駅も寄りましたよ。 「愛の国から幸福へ」私もそれにあやかって、訪れてみました。何か良いことがありますように・・・ 旧愛国駅も旧幸福駅も、いまだにたくさんの観光客が訪れているようで、駅周辺は公園としてきれいに整備されていました。