香川グルメ!讃岐うどん&骨付鳥
香川県に来たら、やっぱりうどんを食べなきゃ損ですよね!知人に美味しいうどん屋さんを紹介してもらいました。「在郷うどん 本家わら家」です。高松市内から車でおよそ15分。古民家を改装した雰囲気のあるうどん屋さんでした。昼時という事で長い列が・・・ 注文したのは、香川県で昔から食べられている「生じょうゆうどん」(450円)です。うどんに醤油をかけるだけというシンプルなもの。しかし、麺のコシとモチモチ感はさすがでした。絶品の讃岐うどん! うどんだけではお腹が満たされないので、もう一つ香川グルメを食べに行きます。「一鶴」という鶏肉料理のお店。 こちらでいただける香川グルメは・・・骨付鳥(ほねつきどり)という、鳥のもも肉をそのまま1本焼きあげたもの。おやどりが980円。ひなどりが870円。独特のスパイスが旨みをひきたて、お肉はジューシーで表面こんがり・・・お酒のつまみにピッタリでした! さて香川県には、2004年に公開された、映画「世界の中心で愛をさけぶ」のロケ地があります。私はこの映画が大好きだったので、早速出かけてみることにしました。高松市内から車でおよそ1時間足らず。高松市庵治町へ。映画と同じく海の美しさが印象的な町でした。 こちらがオープニングに出てきた、主人公サクが走って海に向かって叫んだ堤防です。 サクとアキがウォークマンを見つけた商店街。実際はちょっと寂しい通りでした。 そして町が一望できる公園。こちらのブランコでも二人が語り合っていました。いや~、映画ファンにはたまらない町だと思います。