一粒万倍日にお米の御朱印! 少彦名神社※10/13画像追加 | 虎と鳥と歴史と菓子と

虎と鳥と歴史と菓子と

虎(阪神タイガース)
鳥(インコなど(小鳥寄り))
歴史(御朱印巡り寄り)
菓子(カフェ巡りやお取り寄せなど)
基本的に日記帳代わりのようなもの。
特に御朱印巡りは、どこの御朱印かの覚え書き用だったり・・・。
思いついた事、思い出した事、その時の気分次第。

 

少彦名神社とは 

豊臣時代頃から薬種取引の場として薬種業者が集まっていたことから、神のご加護によって職務を正しく遂行しようと安永9年(1780年)、京都の五條天神より少彦名命を仲間の寄合所にお招きし、以前より祀っていた炎帝神農とともに祀ったのが始まりとされています。

2007年(平成19年)4月には、薬祖講の行事(神農祭・冬至祭)が、大阪市無形民俗文化財(民俗行事)に指定されました。

 

参拝情報 

●鎮座地

〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1-8

●交通案内

地下鉄 北浜駅より南西へ徒歩5分

京阪 北浜駅より南へ徒歩9分

●電話番号
06-6231-6958
●受付時間

7:00~17:00(開閉門)

9:30~16:00(御朱印等の受付時間)
●御祭神
少彦名命(すくなひこなのみこと)

炎帝神農(えんていしんのう)
●参拝所要時間
目安15~30分

 

【御朱印】 

本殿左の授与所にて頂けます。

常時頂ける御朱印は2種類。

●神心の御朱印 500円

●手彫り御祭神の御朱印 各300円

 

●一粒万倍の御朱印(書置き) 500円

米粒型の御朱印、一粒万倍日のみ授与(ただし不成就日は除く)

●一粒万倍月替わりの御朱印(書置き) 500円

稲穂の色が月替わり、一粒万倍日のみ授与(ただし不成就日は除く)

●敬老の日(千秋万才)の御朱印 1000円

御朱印帳に直書き(一人一冊のみ)、100名限定

●奉仕の御朱印(書置き)

30分間の境内清掃のご奉仕の証に無料で授与、1日10名限定

●雨ふりの御朱印 500円

参拝時に傘が必要なほどの降雨の際に授与、当社御朱印帳に限る

 

※書置きの御朱印の場合もありますので注意してください。

置きは、こちらの御朱印帳を使用すると便利で私も使用しています。

 

 

※御朱印巡りに便利なグッズは、こちらの記事で紹介しています↓

 

 

御朱印巡りにいかがですか?
大阪の神社仏閣の記事はこちら↓