花菖蒲がかわいい御朱印 難波神社 | 虎と鳥と歴史と菓子と

虎と鳥と歴史と菓子と

虎(阪神タイガース)
鳥(インコなど(小鳥寄り))
歴史(御朱印巡り寄り)
菓子(カフェ巡りやお取り寄せなど)
基本的に日記帳代わりのようなもの。
特に御朱印巡りは、どこの御朱印かの覚え書き用だったり・・・。
思いついた事、思い出した事、その時の気分次第。

難波神社とは 

反正天皇が柴籬宮を開いたときに創建されたと伝えられています。

豊臣秀吉が大阪城を築城したのち、天正年間(1583年)現在地に遷座となりました。

昭和20年(1945年)、第二次世界大戦の大阪空襲により神社は全焼、仮宮によっていたものを昭和49年7月(1974年)再建、現在に至ります。

 

参拝情報 

●鎮座地

〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4丁目1-3

●交通案内

地下鉄 本町駅より南へ徒歩6分

●電話番号

06-6251-8000

●受付時間

6:00~17:00(開閉門)

9:00~17:00(御朱印等の受付時間)

●御祭神

仁徳天皇(にんとくてんのう)

素戔嗚尊(すさのおのみこと)

●参拝所要時間

目安30分

 

御朱印 

本殿右側の授与所で頂けます。

常時頂ける御朱印は1種類。

●難波神社の御朱印 300円

 

※書置きの御朱印の場合もありますので注意してください。

置きは、こちらの御朱印帳を使用すると便利で私も使用しています。

 

 

※御朱印巡りに便利なグッズは、こちらの記事で紹介しています↓

 

境内 

本殿

博労稲荷神社

金刀比羅神社

 

 

御朱印巡りにいかがですか?
大阪の神社仏閣の記事はこちら↓