稽古場日記その20 | こじにずむ日記

こじにずむ日記

千葉大学演劇部 劇団個人主義のブログです
公演情報や日々の稽古の様子などを公開しています                 

2周目です!法政経学部1年のイッシー(石川)です~
今日も本番に向けて、稽古に励みました!
回数を重ねるごとに熱量がアップしていき、本番までにはどうなるんだろう!爆笑とワクワクしています!
{A4D5306B-B738-4580-AAC0-F8DA21BC287C}


話は変わりますが、同じ法政経学部の友達に、休日に映画を10本以上観るという強者がいるのですが、その人が最近、映画の見過ぎで目がクラッシュ(何らかの不具合をきた)したそうです。
無理せず、自分の体と真摯に向き合って暮らすことが何よりも大切ですね。回復後、彼は一体何の映画を観るのでしょうか。それとも、もう観ないのでしょうか。観るのだとしたら、目に優しい緑のシーンが多いアニマル映画ですかね。

さあ、2周目のお題「夏といえば何?」
夏といえば、やっぱり「さまぁ~ず」ですね~
お笑いが好きなのですが、その中でもさまぁ~ず、それからバナナマン。東京のコント師が大好きです。みなさんもDVDなどでネタを見てみてください~。きっと、笑っちゃいます。

現在、7月の公演に向けて、頑張ってます!是非会場に足をお運びください!


~公演情報~
第120回公演「サマータイムマシン・ブルース」
作:上田 誠 演出:中村 英幸
日時:7月16日(土)16:00~
7月17日(日)13:00~
場所:南部青少年センター

本公演は無料公演となっております。
開演は30分前になります。

皆様のご来場お待ちしております!