「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

女性が輝くまち・東京シンポジウムに参加して


平成26年9月16日
女性が輝くまち・東京シンポジウムが都庁で開催されました。これには、舛添都知事、米日カウンシル会長 アイリーン・ヒラノ・イノウエ氏(米国)
AZB&パートナーズ弁護士 ジィア・モディ氏(インド)より現状と今後のあり方について講演がありました。
2020年東京オリンピック・パラリンピックを目指して、日本なかんずく東京が、女性が輝く町にならなければならないと思います。特に都議会は、色々な問題が起こり世界にマイナスのイメージを発信してしまいました。それを乗り越えて女性の活躍促進に取り組んで参ります。

復興加速さらに支援へ。

7月23日24日福島県復興支援視察。
都議会公明党のメンバーとして、こいそ善彦は、2日間にわたって福島県に入りました。
始めに、公明党がその設立を提案し、後押しした 再生可能エネルギー研究所を視察しました。風力発電、太陽光発電、地中熱、地熱などの既に実用化されている発電を更にエネルギー効率を揚げる研究を地元企業と共に実施していました。
また水素エネルギーは、水素をトルエンと化学反応させて、常温で長期保存出来る実証実験をしていました。この研究所が世界の再生可能エネルギーの発信地になることは、間違いないと確信します。
次に、猪苗代湖から農業用水の水路を地下を通して落差を利用して発電する小水力発電です。小水力とは言え、大変大規模な発電でした。
その後、新ふくしま農協桃選果場に参り、現状を伺いました。桃の価格が
まだ元の値段に戻っていないということでした。今後とも都として応援して参ります。
次の日、広野町にあるJビレッジに伺いました。3・11以降、サッカーに利用されていない状況の中、2020年東京五輪・パラリンピックでサッカー日本代表が合宿地として利用出来るよう、再開に向けての計画を確認しました。被災地の復興なくして、東京五輪・パラリンピックの成功はないとの思いで取り組んでまいまいります。

佐藤消防団長就任祝賀会


消防団長の就任祝賀会が盛大に挙行されました。町田市民の火災、自然災害から、守るために、ボランティアで頑張って頂いている団体です。佐藤団長は、私と同じ学年で大変親しみを感じます。今後のご活躍をお祈り致します。

青年街頭演説会

6月9日


今日は、とても暑い一日となりましたね。


町田も30度を超える真夏日だったそうです。

そのような中、

14時から町田駅前にて

「青年街頭演説会」を

開催させていただきました。



「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ


炎天下にもかかわらず、

若い皆さんを中心に、

たくさんの方々から

「こいそ頑張れ!」と

声援をいただきました。


なかには、

山梨や広島から

来てくださった方も…。

本当に本当にありがとうございます!



街頭演説会では、

突然、私の次女が登場し、

私の日頃の仕事への取り組みや、

町田に対する思いを語ってくれました。



何も知らなかった私は、

最初は驚きと気恥ずかしさで

いっぱいでしたが、

娘の話を横で聞きながら、

いつも陰で支えてくれる家族のために、

なにより連日連夜

応援してくださる皆様のために、

なんとしても勝利しよう、

そして町田のためにますます働こうと、

力がみなぎってまいりました。



それに続き、

竹谷とし子参議院議員からは、

「町田から東京を、

そして東京から国を変革できるのは、

こいそしかいない」

との絶大なる支援をいただきました。



残り14日間、

最後の最後まで全身全霊で語り、走り、働いてまいります!


スタンドパイプ デモ訓練

5月23日、

南大谷小学校付近で開催された、

スタンドパイプを活用した

応急給水についてのデモ訓練に

、こいそ善彦も参加いたしました。



「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ

災害時にもっとも困るのが

飲用水の確保。


そのため私は、

「スタンドパイプを活用した応急給水」を

提案してまいりました。


これは、道路に埋設してある

消火栓を水源として活用するものです。


消火栓にスタンドパイプと給水器を設置することで、

水道管の水を飲用水として利用できるようになるのです。


今回のデモ訓練では、

設置方法や使い方の詳しい説明・実演を、

東京都水道局の職員とともに行いました。



「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ


「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ

今ある設備を上手に活用していけば、

災害時でもライフラインを

確保することができるようになります。


今後このスタンドパイプと給水器は、

防災対策として東京都内の区市町村を通して、

各地域に配布される予定です。


JAXAとの協議

東京のような大都市で

大規模災害が起きたとき、

どこでどのような被害が生じているのかを、

行政が速やかに確認できることは

とても重要です。



こいそ善彦は、

本年3月の都議会予算特別委員会において、

大規模災害時における

地球観測衛星の情報活用について

質問をいたしました。



東日本大震災では、

地球観測衛星「だいち」による

克明な衛星写真によって、

被災地の災害状況を

迅速かつ広範囲で確認、影響評価するなど、

さまざまな成果を上げました。

そして本年度中に

「だいち2号」が打ち上げられる予定です。



JAXA(宇宙航空研究開発機構)が進めている、

地球観測衛星による衛星情報活用は、

すでに岡山県、高知県、徳島県、三重県、

和歌山県、新潟県、岩手県、岐阜県で運用を開始。

しかし東京都では

まだ活用に向けた協議や協定締結には

着手されていません。



そこでこいそ善彦は、

東京都による地球観測衛星の活用に向け、

JAXA担当者と協議を進めたのです。



「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ


今後は「だいち2号」にくわえ、

超高速インターネット衛星「きずな」も利用した

衛星情報協定の締結を目指し、

さらに前進させていきます。


町田市団地野球連盟大会

5/19(日)、

町田市団地野球連盟大会開会式に

出席させていただきました。



この中から、

プロ野球やメジャーリーグで

活躍する選手が出てきてほしいと

願うばかりです。




「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ

爽やかな晴天のもと、市民球場に集まった選手たち





「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ

選手たちに挨拶するこいそ善彦

青年街頭演説

今年のゴールデンウィークは

晴天に恵まれましたね。


その真っ最中の5/4に、

町田駅前にて

「青年街頭演説会」を

行わせて頂きました!



「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ


たくさんの若い皆さんに

お集まり頂くなか、

代表して男女お二人の青年に

登壇して頂きました。


その後、私からは、

若者が希望を持てる社会の実現のため、

全力で働いて行く決意を

訴えさせて頂きました。

高木陽介衆議院議員からは、

絶大な支援の呼び掛けをして頂き、

大盛況のうちに、

青年街頭演説会を終えることができました。

お忙しい中、足を止めて

ご清聴して下さった皆さま、

本当にありがとうございました!


第10回鶴見川泳げ鯉のぼり

5月3日

第10回「鶴見川泳げ鯉のぼり」に

伺わせていただきました。



「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ


これだけの鯉のぼりは、

本当に圧巻です!

鶴見川育成会の方々が、

川の環境保護活動も目的に開催しており、

本年が節目の10回目の開催となりました。

ゴールデンウィーク後半の

初日ということもあり、

お子様連れでたくさんのご家族が

来場されていました。



「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ


私も、お昼過ぎから行われた

川の清掃に参加し、

地元の皆さまと交流を深めました。

清掃活動が定着してきたことで、

鶴見川の環境が改善しているとの

お話を伺うことができました。

街頭遊説を行いました

昨日(4/28)、

街頭遊説を行わせて頂きました!



境川の治水対策、

ピロリ菌無料検査実施の決定、

町田消防署の移転・建て替えなどの、

こいそ善彦の主な実績を中心に

お訴えをさせて頂きました。



「守ります いのちを くらしを この町を」 こいそ善彦 ブログ


天候にも恵まれ、

日中は初夏のような日差しが

降り注ぎました。


ご清聴頂いた皆様、

本当にありがとうございました。


JTBによると、

今年のゴールデンウィークに

1泊以上の旅行に出かける人は

過去最高の2279万人になる

見通しとのこと。


都議会公明党が推進した

「被災地応援ツアー」等もご活用頂き、

良きゴールデンウィークをお過ごし下さい!


※被災地応援ツアーの詳細については、

東京都のホームページをご参照下さい↓
http://www.koho.metro.tokyo.jp/koho/2012/04/fukushima24.htm


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>