2016年を振り返って | 恋しくて

恋しくて

何気ない日常を何気なく綴っています。

2016年も残り僅かとなりましたね。

皆さんにとってどんな年でしたか?

自分はと言うと........点数つけたら60点ですね。仕事30点、私生活90点で足して2で割った点数ですがニコニコ

仕事は、春に異動があって、異動先の仕事はどうしても自分には合ってなくて本当毎日嫌々行っています。ショボーン

そんな中、私生活はと言うとなかなか充実していました。おねがい

今年は結婚20周年を迎えたり、長女は高校生になったりとで、自分も年老いているなぁと実感。てへぺろうさぎ

でも、年老いても止められないのがヲタ活。気合いピスケ気合いピスケ気合いピスケ

神推し卒業後、ガタッと減っていたヲタ活でしたが、8月から状況が一変。カナヘイびっくり

きっかけはkIsuzuKA。ピンクハート音符

春頃にそれまで気になっていたkIsuzuKAを見ようと屋外イベントに行ったのですが、ステージやヲタさんたちの若さと激しさに感激しつつも、現場に行く勇気なかったのですが、8月に高松monster cafe(略称:モンカフェ) での週間kIsuzuKAへ行く事に。

結果、見事にハマっちゃいましたねてへぺろうさぎ

メンバーのTwitterでの掲載写真
Twitterアカウントはこちら下矢印下矢印
@kisuzu1209 @suzuka__1117

人によって重要視する所は違いますが、自分はライブ観てて楽しいって思えるかを重要視しているのですが、kIsuzuKAは最高でした。ルンルン

それ以降、現場に顔を出していってたら嬉しい出会い続々とありました。おねがい

mi☆netに、しらかわともか、鈴(りん)etc.....


mi☆netパンダ猫ラブラブ
メンバーのTwitterでの掲載写真
Twitterアカウントはこちら下矢印下矢印
@minet_official @minet__c @minet__r



しらちゃんこと、しらかわともかラブラブ
Twitterアカウントはこちら下矢印下矢印
@shirakawatomoka



鈴(りん)ラブラブラブラブ
りんちゃんのTwitterでの掲載写真
Twitterアカウントはこちら下矢印下矢印
@r1nnephlim

仕事が忙しくてなかなか現場に行けなかったりしますが、少しでも行けるチャンスがあれば行くようになりました。以前だったら行く気持ちにもなれなかったですが。

それだけ、楽しいって事ですね。

また、嬉しい出会いはアイドルさんに対してだけでなくて、ヲタさんとの出会いも含まれています。極度の人見知りなんで、新しい現場では物怖じしてしまうけど、声をかけてもらったりして、本当嬉しいです。ありがとうございます。

新年も出会いに感謝しながら大切にしていきたいです。

ちなみに、今年思い出が強いヲタ活は、8月の汐留ロコドル甲子園←ONEが出演って事で東京へ。東京タワー
12月の虹猫プロジェクトの初ワンマンライブ。←mi☆netが所属しているのですが、とてもアットホーム的でほのぼのと楽しいイベントでした。演者さんもヲタさんもいい方ばかりで、この現場はとっても好きです。照れ

新年もヲタ活は、一人だけに突出することなく、頑張っているアイドルさんを全て応援してあげたいという気持ちで、いろんなアイドルさんを観て応援していく事になるでしょうね。キラキラキラキラ

それでは最後まで読んでいただいてありがとうございます。

新年は1月7日のアイパラ前夜祭がヲタ活初めとなる予定です。

また、1月11日には結成時から推しているONEの1stアルバムが発売されるって事でめちゃ楽しみです。低価格で素敵な楽曲満載のアルバムなので是非購入してみてください。カナヘイうさぎ



Twitterアカウントはこちら下矢印下矢印
@ONE_GIRLSPOP @one_ramu @one_milky01



それでは良いお年を。とびだすうさぎ2


トゥインクルスマイルクローバー星キラキラキラキラキラキラ星クローバーハート
人生に華咲かせたる!!ヒマワリ猫キラキラキラキラ猫ヒマワリハート