こんばんは

 

KOICHIオフィシャルブログ 


☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます

 

本日の投稿は 

鶏むね肉(ささみ)と夏野菜の疲労回復レシピ

 

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください鶏むね肉(ささみ)と夏野菜の疲労回復レシピ

 

疲労回復にはこれがいい

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

高タンパクで低脂肪の鶏むね肉(ささみ)。

イミダゾールジペプチドという成分が

豊富に含まれ、筋肉に溜まっている

疲労物質・乳酸を効率よく取り除いて

くれる成分です。

 

 

 

サッパリ、染みうま!

鶏むね肉と茄子のポン酢和え

蒸し暑さで

食欲のない時でも

甘酸っぱい味わいで 

パクパクっ!

ポン酢で和えただけの 

シンプルなおかずですが、

味がしみて、さっぱり味わえます♪

サッパリ、染みうま!鶏むね肉と茄子のポン酢和え

 材料(3人分)調理時間 15分 

鶏むね肉(350g) 長茄子(2本) 

大葉(5~6枚)

塩(小さじ1/2、少々) 胡椒(少々) 

酒(大さじ3)

炒り胡麻(小さじ2) オリーブオイル(大さじ2)

【たれ】

長ネギ(1/3本) ポン酢(大さじ3) 

きび糖(大さじ1と1/2)

作り方はコチラ

 

 

 

 

しっとり鶏むね肉と

夏野菜のおかか梅醤油和え

しっとり蒸し鶏の美味しさに、瑞々しい夏野菜。

おかか梅醤油でさっぱり!

とても味わいある梅雨時レシピ。

熱中症対策に、ダイエットにもおすすめの

疲労回復 鶏むね肉レシピです。

しっとり鶏むね肉と夏野菜のおかか梅醤油和え

 材料(3人分)調理時間 12分

鶏むね肉(350g) 茄子(1本) 

きゅうり(1本) 新玉ねぎ(1/2玉) 

塩(作り方にて記載)

【鶏むね肉下味】

きび糖(大さじ1) 酒(大さじ2) 

塩(少々) 胡椒(少々)

【おかか梅醤油】

梅干し(1粒) オリーブオイル(小さじ2) 

醤油(小さじ2) きび糖(小さじ2) 

酢(小さじ1) かつおパック(1/5パック)

作り方はコチラ

 

 

 

ダイエット食材で和えた 

鶏むね肉ときゅうりのひんやり中華サラダ

胡麻の風味に食欲そそられ、

スッキリ!さわやかな中華風。

市販の冷やし中華のつゆで簡単

和えるだけ!

ひんやり美味しい鶏むね肉サラダです。

鶏むね肉ときゅうりのひんやり中華サラダ

材料(3人分)調理時間 10分

*下ごしらえと冷やす時間は除きます

鶏むね肉(250g) きゅうり(2本) 

にんじん(1/2本) 板こんにゃく(120g) 

鷹の爪(1/2本)

炒り胡麻(白または金ごま 小さじ2)

塩(作り方にて記載)

砂糖(小さじ1と1/2) 胡椒(少々) 

市販の冷やし中華のつゆ(50ml程度)

作り方はコチラ

 

 

 

芳醇な香りと味わい!

鶏ささみといんげんの胡麻味噌和え

タンパクな鶏ささみが

しっとり、味わいよく

キュキュッと歯切れのいい

いんげんがアクセント!びっくり

胡麻の香リ広がり

甘じょっぱさが絶妙です!!チュー

芳醇な香りと味わい!鶏ささみといんげんの胡麻味噌和え

 材料(2人分)調理時間 10分 

鶏ささみ肉(120g) いんげん(70g)

塩(少々) 胡椒(少々) 酒(大さじ2)

【和え衣】

炒り金胡麻(大さじ2) すり金胡麻(大さじ1)

きび糖(小さじ2) 味噌(6g) 醤油(大さじ1)

作り方はコチラ

 

 

 

最近のレシピはコチラです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっと

よろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”

お願いします!