こんばんは

 

KOICHIオフィシャルブログ 


☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます

 

本日の投稿は ごはんが止まらなくなる 

お供の作り置きレシピ4選のご紹介です。

 

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧くださいごはんが止まらなくなる 作り置きレシピ4選

 

 

白米をより美味しくいただける

お供の作り置きレシピ。

ご参考くだされば幸いです照れ

 

 

 

初夏のごはんのお供 

ちりめん山椒の作り方

山椒の清々しい香りに

ピリピリッとしびれる

辛みがクセになり

ごはんのおかわり

止まらない!!びっくり

食べすぎ注意報に

なってしまう ごはんのお供です。

初夏のごはんのお供 ちりめん山椒の作り方

 材料(5人分)調理時間 15分 

天日干しちりめんじゃこ(150g)

実山椒(200g)

*ちりめん山椒に使う

ゆで実山椒は35g

塩(小さじ2/3)

酒(80ml) みりん(大さじ2)

濃口醤油(大さじ1と1/2) 淡口醤油(大さじ1)

作り方はコチラ

 

 

 

やみつきになる

甘辛ピーマンとちりめんじゃこの佃煮

お子さんが苦手なピーマンもパクパクっ!

青臭さと苦味をおさえ、旨みがきめての 

甘辛ピーマンとちりめんじゃこの佃煮です。

甘辛ピーマンとちりめんじゃこの佃煮

 材料(4~5人分)調理時間 8分 

ちりめんじゃこ(50g) ピーマン(5~6個) 

お好みで鷹の爪(1/2本)

昆布茶(小さじ1/3)  かつお節(少量) 

オリーブオイル(小さじ2×2)

酒(大さじ1) みりん(大さじ1) 

砂糖(大さじ1)  醤油(大さじ1と1/2)

作り方はコチラ

 

 

 

牛ごぼうとこんにゃくの

染みうま 甘辛煮

食材3つで簡単に、

やみつきになる甘辛さ!

こんにゃくとごぼうに

牛肉の旨み染みて絶妙な味わい。

お弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。

牛ごぼうとこんにゃくの染みうま 甘辛煮

 材料(3人分)調理時間 18分 

牛肉切り落とし(180g) ごぼう(0cm)

板こんにゃく(150g) 土生姜(10g) 

鷹の爪(1本) 塩 胡椒 オリーブオイル

だし汁(300ml) 酒(大さじ2)

みりん(大さじ2) 

きび糖(大さじ2) 酢(小さじ2) 

醤油(大さじ2と1/2) 

作り方はコチラ

 

 

 

だしがきいて激うま!

水茄子ときゅうりの白だし浅漬け

すぐにでも食べられますが、

3時間冷やせば、

冷たく、激うまに!!びっくり

きゅうりはポリポリ!!

水茄子はしっとり

ジューシー~♪チュー

ごはんによく合う浅漬けです。

だしがきいて激うま!  水茄子ときゅうりの白だし浅漬け

 材料(5人分)調理時間 2分 

*漬け時間は3時間

水茄子(2個) きゅうり(1本)

ミョウガ(3本) 塩(小さじ1)

【漬け汁】

白だし(100ml) 水(100ml)

きび糖(小さじ2) だし昆布(3g)

赤唐辛子(鷹の爪1本)

作り方はコチラ

 

 

 

最近のレシピはコチラです

 

 
 

 

イベントバナー

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっと

よろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”

お願いします!