こんばんは!

 

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり 

ありがとうございます。

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

 

本日の投稿は鶏から揚げレシピ

カリ!ふんわり、ジューシー

おろし玉ねぎで劇的な

味わいの鶏から揚げです。

おろし玉ねぎで劇的な味わいの鶏から揚げ

 

 

今夜の鶏肉から揚げは

調理する前に、すりおろし玉ねぎを

漬け込んだ、いつも以上に

お肉がやわらかで、ジューシーな

味わいのから揚げです。

 

玉ねぎにはお肉のたんぱく質を

分解してくれるプロテアーゼという酵素

含まれているから お肉がやわらかくなります。

 

しかも玉ねぎの甘味と旨みが

染みて、劇的な味わいの

から揚げになりますよチュー

おろし玉ねぎで劇的な味わいの鶏から揚げ

 

 

カリ!サクサクっ

ふんわり やわらか鶏肉から

じゅわっと肉汁あふれて・・・

 

箸が止まらなくなるほどの

美味しいから揚げです。

おろし玉ねぎで劇的な味わいの鶏から揚げ

 

 

 

 

 

 材料(2人分) 調理時間 20分 

鶏もも肉(角切り280gまたは1枚)

塩(小さじ1/3)  胡椒(少々)

片栗粉(大さじ4) 揚げ油(適宜)

【たれ】

みりん(小さじ2) 淡口醤油(小さじ1)

鶏がらスープの素(小さじ1)

おろし玉ねぎ(1/4玉分) 

おろしニンニク おろし生姜(各1かけ分)

 

  調理器具や道具

鍋、天ぷらバット、ボウル、容器、菜箸(割り箸)、

フリーザーバック、ペーパータオルなど

 

 

 

 

 

 作り方 

 鶏もも肉の下ごしらえをします

角切り(から揚げ用)の鶏もも肉は

塩(小さじ1/3)を皮も含め全体にふって

3分おきます。

 表面から出てきた余分な水分を

      ペーパータオルで吸い取り

臭みと雑味をやわらげ、

軽く胡椒をふって馴染ませます。

 

 

 

 たれを作ります

容器にすりおろし玉ねぎ(1/4玉分)

おろしニンニク おろし生姜(各1かけ分)を

入れ、みりん(小さじ2) 淡口醤油(小さじ1)

鶏がらスープの素(小さじ1)を加え混ぜて

たれを作ります。

 

 

 たれを馴染ませます

フリーザーバックに下ごしらえをした

鶏肉を入れ、たれを加え、

30秒ほど手もみして、室内で

30分馴染ませておきます。

*部屋が暑ければ冷蔵庫で。

 

 

 

 

 片栗粉を絡めます

*鍋に揚げ油を注いで

160℃に温めます。

③のたれを30分馴染ませた鶏肉は

漬け汁と一緒にボウルに移し、

片栗粉(大さじ4)を全体に

まぶします。

粉気が少し残る程度に

ザクっと絡めます。

 

 

 

 調理の開始です♪

 

 2度揚げします

160℃に温めた揚げ油に

④の片栗粉を絡めた鶏肉を入れて

油の泡が細かくなるまで揚げます。

油の温度が低下するため、

一度に入れずに2回にわたり揚げます。

 

160℃で揚げた1回目の鶏肉をバットにのせて

5分おいて油切りします。

 

2回目は180℃の高温に上げ、1分30秒ほど

揚げて火を止めます。

 

天ぷらバットにのせて、

再び油切りします。

*先に じゃがいもとしし唐を揚げています。

 

 

 

 

 盛りつけます

お皿に鶏のから揚げをのせ、

お好みに応じて

じゃがいもとしし唐の素揚げ、

ミニトマト、レタスなどの葉物、

すだちを添えて出来上がりです。

 

 

パイナップルやヨーグルトなどを

漬けてもお肉がやわらかくなりますが、

鶏肉のから揚げには おろし玉ねぎが

おすすめ!!

 

やわかく、甘味と旨みが際立つ

劇的な味わいのから揚げに

仕上がるので

ぜひ!お試しくださいねウインク

 

 

 

 

コチラの関連レシピもおすすめ!

ご参考くだされば 嬉しいです照れ

 

実山椒の鶏から揚げ

 

から揚げ盛り合わせ

 

ケンタッキー風フライドチキン

 

 

 

最近のレシピはコチラです

 

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理を

どんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいですおねがい

 

 

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

 

“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!