筍とえんどう豆の春の炊き込みごはん

こんにちは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

本日の投稿は、カラダ温まる汁ものレシピ。

春の味覚といえば「筍とえんどう豆」
筍はまだ店頭には並んでいないので 筍水煮を使って
土鍋で炊き 干し桜えびをのせて作った「筍とえんどう豆の炊き込みごはん」です。

【材料(3~4人分)】
米(2合) うすいえんどう豆(実/80g) 筍または筍の水煮(150g) 桜海老(10~12g)
油揚げ(1枚または小2枚) だし昆布(8g) だし鰹(8g) 水(500ml) 酒(30ml)
淡口醤油(30ml) 塩(小さじ1)*筍は水煮を使っています。

 

 詳しい作り方


 

01

うすいえんどう豆はさやから実を取り出し
筍水煮は水から軽く茹でて、ザルに受け冷ましてから 穂先は縦3等分に切り中央部や穂元はやや小さめに切ります。油揚げは湯通しして、4cmほどの短冊切りにします。

02

水(500ml)を入れた鍋に、だし昆布(8g)を入れ
30分以上浸けておき
中火にかけて沸騰する直前に鍋から だす昆布を取り出します。
だし鰹(8g)を入れ、3分煮立て取り出し冷まし
だし汁を作ります。水で研いだ米(2合)は30分以上 水に浸してから 水気を切りします。

03

計量カップに酒(30ml) 淡口醤油(30ml)を入れてから、昆布と鰹の合わせだし汁を
注いで400mlになるように調整して、調味料を作ってくださいね!

04

土鍋に水切りさせた米を入れ、昆布と鰹の合わせだし汁を注いで、
手のひらで平らにしてから塩(小さじ1/2)を加えます。
*塩は少なめにして、出来上がり後 もの足りないようであれ
調整すればいいかと思います。
そして筍と油揚げを散らします。

05

土鍋にフタをして強火で沸騰させます。
沸騰したら弱火にして少しフタをずらし 12~13分炊きます。
そして火を止めて、フタをして7~8分蒸らします。

06

蒸らしたら フタを開け しゃもじで、底から軽くかき混ぜ

07

 

桜海老を加え、ムラのないよう かき混ぜ出来上がりです。

08

お茶碗に盛りつければ、桜海老の香りに食欲注がれる
筍とえんどう豆の春の炊き込みごはん

09

筍水煮を使って簡単に作りましたが、
風味豊かな炊き込みごはんは 一足先に春を味わえます~♪
ぜひお試しくださいね!
 

 

小海老と菜の花のおから煮
(作り方はこちら

たけのこと菜の花の和風クリームパスタ

(作り方はこちら

菜の花と油揚げのポテトサラダ

(作り方はこちら

春の豚じゃが旨煮

(作り方はこちら

 

 

ご覧くださり ありがとうございます

読者登録してね

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪

 食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 

 

応援クリック よろしくお願いします。

 


レシピブログに参加中♪

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!

インスタグラム

 

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!