こんばんは! お越しくださり ありがとうございます。

マリネはスモークサーモンや野菜など酢やレモン汁に漬け汁に浸す

どちかと言えば、夏のイメージある洋風 酢の物ですよね。

秋となれば、キノコのマリネも味わいよく、

かさばるキノコもしんなり、たっぷり食物繊維が摂取できるのも魅力のひとつです。

5種類のキノコをはじめ免疫力をつける野菜を使って、

マリネ液にしっかり馴染ませた 常備菜の代表格 「きのこのマリネ」です。

【材料(4人分)】

エリンギ(3本) ぶなしめじ(1パック) えのき茸(1パック) 生椎茸(4本) 

マッシュルーム(8本) たまねぎ(1/2玉) ミニパプリカ(3本) ニンニク(2かけ) 

パセリ(少々) オリーブオイル(大さじ2)塩(少々) レモン(1個)

マリネ液・・・白ワイン(60ml) ビネガーまたは酢(60ml) オリーブオイル(大さじ2)

        塩(小さじ1/3)  あらびき黒胡椒(少々)

【作り方】

①きのこ類(エリンギ、ぶなしめじ、マッシュルーム、えのき茸、生椎茸)は

水で湿らせたキッチンペーパーで汚れを拭き取り、石づきを切り落とします。

ぶなしめじとえのき茸はさばいて、マッシュルームと生椎茸は縦に5~6等分に切ります。

エリンギは横に2~3等分に切り、縦に薄切りにします。

②たまねぎは半分に切り、根元とヘタを切り落として 皮をむきます。

くし型切りにして、ニンニクはスライスカットし パセリは細かく刻みます。

ミニパプリカは軽く水洗いし、ヘタを落とし縦半分に切り ます。

種を取り除き 縦5~6等分に切ります。

③マリネ液を作ります

ボウルに白ワイン(60ml)とビネガーまたは酢(60ml)を入れ、

塩(小さじ1/3) を加え よくかき混ぜ溶かします。 

*本来 レモンやあらびき黒胡椒(少々)も加えますが、

食べる直前にふりかけようと思います。

刻んだパセリを加え、オリーブオイル(大さじ2)を注いでかき混ぜ マリネ液を作ります。

④フライパンにオリーブオイル(大さじ2)を入れ、弱火にかけニンニクを炒め 香り立ったら

すべてのキノコを入れ、中火にかけ炒めます。

⑤塩(少々)ふりかけ、キノコに火が通り しんなりしたら火を止め

⑥熱いうちにマリネ液に浸け、馴染ませます。

⑦たまねぎ パプリカを加えよく絡ませ

⑧ラップで覆い冷蔵庫にて 1時間ほど馴染ませます。

⑨冷えたら 冷蔵庫から取り出し、レモン果汁(1/2個分を搾る)を

全体にいきわたるようにかけ あらびき黒胡椒をふりかけ混ぜます。

⑩お皿に盛りつけ、半月切りしたレモンをのせて出来上がりです。

レモンや黒胡椒を食べる直前にふりかけたのも

時間の経過とともに失われる 黒胡椒の風味に、レモンの酵素を活かすためです。

5種類のキノコは、それぞれ食感が異なる いい歯応えに

さっぱりとした爽やかな味わいは 日頃の疲れ癒してくれる秋のマリネです。

秋刀魚と松茸風焼きエリンギ

(作り方はこちら

きのこの煮びたし

(作り方はこちら

きのこと野菜のかき揚げ丼

(作り方はこちら

トマトときのこのグラタン

(作り方はこちら

トマトときのこのグラタン

いつも ご覧きただきましてありがとうございます

読者登録してね
 食いしん坊ブログランキング参加用リンク一覧 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル 
食生活・食育 ブログランキングへ 

 

ポチっと↓応援クリック よろしくお願いします。

ランキング参加中♪

 


レシピブログに参加中♪

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!