GW後半最終日(メンテナンス) | tom's BASE

tom's BASE

2007年式FXSTBベース トライク
1978年式 ハーレーFXS1200ローライダーのオーバーホール
1987年式 ホンダ GB250 クラブマンのオーバーホール
1992年式BMW R80のカスタム
ツーリング
家具制作
ほかいろいろ・・・

2024年5月6日(月) くもり一時雨

 

予報どおり朝からどんよりとした空、ほんの少しですが雨も。

ちゅーことで、予定どおりエンジンオイル交換をします。

 

前回はオイルフィルターは交換していなかったので、フィルターも併せて交換します。

このフィルター交換の際、どうしてもオイルが漏れてしまいます。

そうすると、レギュレーターの隙間に入る。

そのオイルに走行中の砂がくっ付く。

で、外見はそんなにわからないけど、中は結構ギトギト・・・

 

今回も気を付けていたのですが、オイルがレギュレーターの隙間に入ってしまったので、この際レギュレーターを外してクリーニングすることにしました。

 

この作業をアップするつもりはなかったのですが、やっぱり備忘録として挙げておくことにしました。

なので、レギュレーターの裏のギトギト写真は撮ってません。

クリーニング後のレギュレーターと樹脂製のアンダーカバーとアッパーカバー

 

 

このアンダーカバーの裏とコネクタがギトギト状態でした。

 

それらを外したクランクケース

砂がくっ付いています。

 

これをクリーニング

 

カバーとレギュレーターを元に戻していきました。

 

あとはエンジンオイルを入れて本日の作業終了。

 

早朝からやっていたので、9時に終わってしまいました。