非キラキラ宣言 | 【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

【相談業の集客119番】集客の困った!をなんとかするブログ

コーチ、カウンセラー、占い師、恋愛・婚活相談など、悩みを解決する仕事をしているあなたへ
発信がうまくいかない!
お客様を集めるには?売上を上げるには?値切られないようにするには?起業歴22年の私が見聞きした、ネットではあまり探せないリアルな実情を教えます。

あまりに私の女子力が低いせいか、見た目が残念なのか、強烈な「勝手見た目コンサル」をされることがありますが、私は黒子なので、自分がキラキラする必要はないと思ってるんです。



ニュースサイトをチェックする女子



お客様を輝かせる仕事である黒子は、お客様よりキラキラしていないほうが良いと思うし、講師だってコンサルタントだって「主役」じゃない。主役はお客様や商品・サービスでしょ。

 
キラキラした見た目を作り、それを自撮りしている暇があったら、自分の実力を磨くことに時間とお金を使いたいんです、私は。

  
もともと宝石にもちっとも興味がなく、もらったダイヤの指輪も一度も使わずしまい込んでますし、冠婚葬祭時にしかジュエリーもつけません。

私へのキラキラは、まさに「豚に真珠」ってやつなんですよ。

 

キラキラは、それが欲しいと思う人に提供するのが一番!


やりたい人はどんどんやればいいと思っています。

そういう人に提供したらいいのに、なぜ興味がない私にいろいろすすめてくるのかな。

    
【ビジネスは、欲しいと思う人に欲しいものを届けるのが基本】

  
欲しくない人に、しつこくメッセージを送ってもしょうがないですよー!




※毎朝7:30に元気が出る言葉をfacebookで発信中


青山華子のフェイスブックはこちら



【メルマガでは、詳しい事例付きで発信しています】

○○ならあの人!と呼ばれる存在になる!
あなたの値段を3倍にするブランディング・集客法