夏の夜の夢 | 歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

歌うCHAOS ~ 線維筋痛症で末梢神経障害で脊椎側彎症で性同一性障害な声楽家♪こーへー♪の徒然なる混沌

線維筋痛症を始め複数の難病と共に育ったが故に『痛い・辛い』が当たり前の生活をしながら、声楽家としては恐らく前例が無いであろう、性同一性障害で成人してからホルモン治療を開始した男声ソプラノの遠吠え記。さぁ、大いに笑い給へ♪


そんなお洒落な(?)話ではない。個人的には深刻なだけである。


日曜深夜(正確には月曜午前3時頃か)。
夢現とか半覚醒とかそういう状態ではなく、完全に夢の中。シチュエーション的には昼寝であろうかオレは寝ている。見知った人物がその傍で同じく昼寝しているのであろうか単に寝相が悪いのだろうか、兎に角オレの右半身によっ掛かるような体勢になっているらしく、オレは寝苦しいゎ重たいゎ痛いゎで苦情を呈する。だがまったく聞き入れる気配無く、オレはぶち切れるんだが、半身の動きをそいつに阻害されているために起き上がれんゎ身動き取れんゎ抗議しようにも咽喉が押さえられて声は出んゎ呼吸は詰まるゎ…そんな状況で暫く身悶えし、やっと本気で目が覚めてやっと息が出来るようになって暫くゼェハァ。
目が覚めた状態で全身が硬直しておるならば俗に言う金縛りであり、それは深呼吸しておれば治まる話である。しかし今回は完全な夢の話であり、ストーリー的にもガッツリ夢の中的に辻褄もあっており、何より本人寝ておるので金縛り云々という捉え方ではなかったので、それはそれはもうひたすらに苦しいの何の。で、実際何が起こっていたかというと(と振り返ることが出来る辺り、やはり夢を見ながら夢を見ておることを感知しておるタイプのようで)、まず右半身背部の散発痙攣。続いて右半身の硬直。右半分だけ喉頭痙攣による呼吸困難不整脈。半身の硬直が解けた後、後頭筋の痙攣によって寝ながらにして頭が右後ろに突然強く引っ張られ若干筋違い状態(結構本気で痛い)。右半身背部に軽めながらまたも散発痙攣。落ち着いたところで横隔膜付近と右小胸筋付近にジャグジー感(実際、小刻みに痙攣)。腹筋の痙攣は放っておくと結構攣ってきて本気で痛いので、効くかどうかは解らずも兎に角撫でさすって落ち着けようとする。そのうち何故か吐き気もガッツリ来て(恐らく咽頭の異常乾燥からかと思うが)、その流れでRLS(Restless-Legs Syndrome)も全身バージョンで発現し、相変わらず嚥下はし辛いゎ呼吸は苦しいゎでぐったりしているうちに朝になった。
そんなんで起きられるかぇ??
当然、右後頭部にえげつないレベルの硬直が残り、起きようと頭をもたげた瞬間激痛が走り、頭痛もするし眩暈もするしで、午前中は磔の刑であった。痙攣硬直の類は以降平常運転に戻ったが、右手に軽く振戦が残った(発現した?)。

今週末、本番なんですけど(-_-メ)
ということで不安の拭い切れぬ小心者の小生は、先程(20時頃)試しに超超小声それこそpppレベルでハミング唱法にて2・3曲練習してみた。例えて言うなら、瀬川英子唱法?w 思いっきりマスケラ(正確には鼻腔)を意識し鼻に掛かった感じでpppでイメトレも兼ねて練習してみたところ、意外とすんなり高音が出せた。悪い状態の時ほど身体が自然とセーブするらしく、力配分諸々を思い出してくれたか。そうそうこれこれ、そんな感じで筋肉に掛かる力が正常な方向に徐々に移動して行き、先日の練習よりもいい感じに滑らかに出せる。たまに来る音抜けがワケ解らんのだがな。やはり nodo t'inco が人知れず勝手に硬直しておるようで、何をするにもそこに力が集中されてしまう。

 

 


寝て起きた、それだけで世界陸上とかもうホンマやめてくれ。
とりあへず、人並みに寝かせてくれ。

 



 

===============================================================♪===
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 に参加中。
どちらかに指圧をお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患以外)へ
にほんブログ村 病気ブログ 線維筋痛症へ
にほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ
===♪===============================================================