モネです。
おはようございます。
以前にリクエスト頂いておりました
マリオットカードからの
チャージ方法です。
遅くなりましたが、
3通りございますので、
分けて記載しますね。
①マリオット→PayPay
②マリオット→楽天キャッシュ
③マリオット→auPAYプリペイドカード
マリオット400万修行中です。
現在190万円使用。
月50万円。
4か月で折り返しとなりました。
まだまだ先は長いですね。
他の方のブログで
宮崎のシェラトンがとても良いと
お見かけしました。
が、、脱退となるようで。。残念💦
10月に無料宿泊特典が使えますので、
泊まるときはプラチナで行けそうです
月1回の、移行作業
3種類あります。
楽天キャッシュ(5万円)
→楽証券で投資信託購入
Auプリペイドカードへのチャージ
(5万円×2名義)
→MasterCard化。
AMEX支払い不可場所での支払いに。
大活躍です!
・コストコ
・税金の支払
・定期購入
paypayチャージ(2万円)←今回はコレを説明
→「ソフトバンク纏めて払い」利用。
4月をうっかり忘れており、
なんと移行作業は、月末間近。
あぶない~
マリオット→paypayは
月1度までが手数料無料です。
滑り込みセーフ
先月に5000円→1万円に
チャージ限度額が上がりました。
そして、今月
1万円→2万円に上限上がりました
どうも20歳以上の上限は10万円なので、
私も将来的には10万円になるのでしょうかね??
これは、ラインモ側が設定するので、
どのタイミングで
増額となるのかはわかりません。
①マリオット→paypay 移行方法
「ソフトバンクまとめて支払い」
を利用します。
纏めて払いが可能なキャリアしか出来ません。
・ソフトバンク
・Yモバイル
・ラインモ
この3つですね。
私はラインモです。(一番安い)
①携帯の支払い方法を
マリオットカード引落にする。
②まとめて払いの設定をする。
→キャリアによって違うのでこちら↓を参照してください。
あとは、月1回、paypay画面を開けまして。
+チャージ
ソフトバンク・ワイモバイル
まとめて払いを選択
で、金額上限をチャージ。
上限分からなかったら、
適当に3万とか入れてみて下さい。
エラー出て「上限確認」のサイト表示されます
簡単ですね
マリオットポイントは付きません。
「使用金額」として、加算されます。
- 無料宿泊の150万
- プラチナ取得の400万
に貢献します。
②マリオット→楽天キャッシュ
③マリオット→AUプリペイドカード