孫のお話し97話 ”新一年生の集団登校と保護者の発熱” | 光玄blog

光玄blog

TDR開園前から34年間働いてきた元ディズニー親父のブログです。よろしくお願いしますね。

皆さんこんにちはパー

 

今日の浦安は、風が強いですが日差しは明るく温かい1日です。

 

我が家の前の桜は散ってしまいましたが、桜に代わって道路脇にはツツジが咲き誇っています。

春の浦安は、毎年、美しい花たちが共演してくれて、とっても美しい町並みになっています。

 

そんな花に囲まれた浦安で書かせて頂くブログのテーマは「孫のお話し」です。

今日も、孫の顔を思いつつ楽しく書かせて頂きますのでよろしくお願いしますねお願い

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近初孫が小学校に通うようになってから、朝の登校風景に目がいってしまいます。

 

毎朝7時半頃になると、近くに住む子供達と保護者の皆さんが緑道の四つ角に集合し、元気な朝の挨拶とともに集団登校をされている姿です飛び出すハート

 

どの子も、慣れない集団登校と学校での勉強だとは思うのですが、今のところまだ疲れている様子は見受けられず、元気に、はつらつと歩いて登校していますあしあと

 

そんな姿を見ていると、自然と私の顔がほころび、

「今日も元気に勉強してこいよ」と心の中でつい願ってしまう自分がいますおねがい

 

そんな集団登校ですが、「昔とは少し違うやり方なのかな?」と思いながら見ているんです。

 

昔のイメージですと、上級生を先頭に歩く低学年という様相だったのですが、今見るその姿は、1人の保護者を先頭にランドセルに黄色の交通安全カバー姿の子供達が従って歩いています。

 

昔のイメージが強い私には少し違和感があるものの、

5,6年生が居ないからなのか・・・低学年は保護者が付き添う決まりでも出来たのか・・・

私には解りませんが、少なくとも私の近所の低学年(1,2年生)は、1人の保護者を先頭に集団で登校しています。

 

 

でも、確かに・・・

 

1つの子育て世代が歳を取り、ジジババが増えた我が家周辺でしたが、最近では、周りに戸建てが増えたり、マンションが増えたりしてきた事で、若い世代の家庭が多くなってきています。

 

一時、「子供を見る機会が減ったなぁ」と思っていましたが、最近は、徐々にそれも解消され、

逆に・・・幼児を見たり、小学生を見る機会が元に戻ってきていると感じていますニコニコ

 

そう考えると、先頭に立つ上級生が少ない為に保護者が代わりに先頭に立って低学年の子供達を学校まで送り届けていると考えると合点がいきます。

 

イブキのマンションでも、同じ小学校に通う同世代の子供たちがたくせんいるそうです。

 

なので、毎朝、マンションの入口にみんなで集まり、あらかじめ決められた保護者が付き添い学校まで行っているとイブキのパパである我が長男が教えてくれました。

 

付き添いは、当番制らしいので、イブキのママも当番の日には付き添って行っていると話してくれていました。


 

ところで・・・

 

子供も慣れない小学校に通うようになり、気疲れや体力的にも「大変だろうなぁ」と思います。

子供と言えでも、新しい環境に入っていくと「疲れるだろうなぁ」と心配してしまいます。

そんな子供達へのケアも保護者の役割ですので・・・・頑張らないと・・・・グリーンハーツ

 

と思っていましたら・・・

 

イブキの保護者である我が長男やお嫁さんが発熱をしてしまったと連絡が入りましたえー

 

なんとも・・・ですね。

子供達への目配りをしていましたら、保護者が熱を出してしまうとは。。。ガーン

 

きっと、子供達も大変なのですが、保護者も気疲れや体力的にたいへんな時期なんですよね。

 

例えば、我が家の例で言うと、

イブキと妹のヒカリは3月まで同じ保育園に通っておりました。

ですから、2人のママは同じ時間に同じ場所へ送り届ければ良かったんですよね自転車

 

でも、4月からイブキは小学校へ、ヒカリは保育園へと行く場所が違います。

 

また、イブキは学童にも通っていますので、保育園でヒカリをピックアップした後、学童までイブキを迎えに行きます。

 

小学校と保育園は、自転車で15分ほど離れていますのでその分余計に時間がかかるようになりました。

 

 

更に、小学校はまだ給食にはなっていませんので、学童でのお弁当を作る必要がありますえーん

 

ということは、朝のルーティンが小学校への送りとお弁当製作が増えたことになりますし、

勿論、帰りの時間も保育園に加え、学童への迎えも加わってしまいました。

 

車の運転が出来れば、まだ楽かもしれませんが・・・

イブキのママは、自転車での行動になっていますので、若いイブキのママだと言えども疲れが貯まってしまったのだろうと思っておりますもやもや

 

このように、子供第一優先で考えるのは当然ではあるものの、自分の身体のケアも考えておかないと、我が家の様に発熱してしまうこともありますので、周りと相談しながら上手に子育てと仕事の両立を考えて下さいねおねがい

 

さて・・・

 

今後、この動きに加え、習い事なども入ってくるはずです。

自転車だけだとどうしても行動範囲や行動時間が制限されてきてしまうかもしれませんよね。

 

だからといって、無理矢理、イブキのママに運転を強要するわけにはいきません。

 

ですから・・・やっぱり・・・私の出番って事でよろしいですかね・・・

長男よ、長女よニヤリ

 

孫の面倒が嬉しい私めへご用命よろしくお願い致しますラブ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のお話はこれでおしまいです。

 

最近、身体の動きが徐々に鈍くなってきている私めなのですが、

もと会社の同期の子供が今現在6歳だという驚きの情報を聞いてからびっくり

身体も気力も若返ってきた気がします。

 

同期に比べれば・・・

余裕、余裕だと自分に言い聞かせて、これからも孫の世話に勤しもうと思っております。

 

頑張るぞ!!

 

それでは、またバイバイ

 

元ディズニー親父の松本でした。

松本商会(研修講師・コンサルタント) - 夢創造商店会 (dreamcreativemall.com)