頂いたミニ野菜
綺麗で食べるの勿体ない位です🤗
 

小顔整顔〜ゆったり〜の

よしざわさゆりです

 

医者にさじを投げられ

人生が好転した私が
健康に楽しく綺麗に暮らす
アイディアブログです

  

プロフィールはこちらから  

 
 

 

 

 
お野菜で年齢不詳な先輩
 
去年も同じこと書いてます
なのに記事が見あたらないあせるもやもや
ので同じことか書きます
 
 
 
またやもやもやと思われる方は
スルーしてください
忘れてたわて方は
よろしかったら見て下さい_(._.)_
 
 
もう一年経ったんですえ
早い~~
恐いわ~
コロナのお蔭か
はたまた今年は二つの資格取ったせいか
あっという間の1年どした🚄
 
 
 

 

老けない女性のお話です
その先輩とは
去年と今年も、少し前に会いました
 
 
私は誰とでもすぐには
親しくなれないのですが
仲良くなった方は
一生てくらい付き合うて
感じになります
 
 
 
 
15年以上前に
勤めていた職場の先輩に
会ってお話しする機会が
ありました
A子先輩と呼ばせていただきます
 
 
15年位会わないと
いや数年でも
普通は自然の摂理で
大概老けてます
 
 
 
中には老けっぷりに
道で挨拶されてもまったく
わからない場合もあり
ショックをうけます
 
 
 
人の事言ってますが
私もそう
10年前のお写真見ると
誰?
若い!と自分の老けっぷりに
びっくりするもんですゲロー
 
 
私より確か6歳位年上のA子先輩に
会って驚いたのなんの
 
 
まった~~く
変わってない
全く老けてないのです

 

去年も今年も15年以上前も

化け物や~~てレベル

羨ましい!

 
 
 
お肌もスタイルも声も髪の毛も
ふさふさ
何もかも
タイムマシンに乗ったみたい
 
もう( ゚Д゚)びっくり!!!
 
アラカン世代に突入の先輩は
当時のアラフォー?アラフィフ?のまま
目の前にいますビックリマークビックリマークビックリマーク
時間が止まってる!!!
 
 
 
私が過去に出会った中で
断トツ
アンチエイジングな人です
 
 
 
美容系師範でさえ
失礼ながら
老けたなあ~~とか
正直思ったものです
 
 
なのに
何?この若さはビックリマーク目
 
 
 
 
肝心の大事なお話しそっちのけで
 
「なんでそんなに
老けてない
のですか?」
 
「なんでそんなに
変わらないのですか?」
と聞かずにはおれない!

 

教えてけろ~~と

まじまじとお顔を拝見する私でした

(肝心のお話頭に入ってこない😁)

 

 

 

男バリの 

めちゃくちゃ仕事バリバリの先輩で

それは今でも変わらずで仕事一筋

私生活はないに等しい位働く

この頃の途中からとか

別居とかでなく

正真正銘のおひとりさまです

(何が正真正銘か解らないですが)



 

 

旅行も行かない

映画も見ない

友達はほとんど

職場のみの

 

 

 

仕事漬けの見かけは美人女子で

中身は完ぺき仕事中毒な男勝り生活

はっきりモノを言うところが

他の人には怖がられてたけど

私は大好きでした

 

なんとなく気が合うんです

 

 

この先輩

スポーツや癒しやスイーツ諸々

女子が好きそうなことは

皆無な方なんです





 

身体の良さげな事は

何も特別してなさそう

 

 

 

私の老けない秘訣教えてけろ・・・・・

の質問には

ご本人はよくわからないらしく

「さゆりさんも変わらないやん」でした

 

 

思い当たるのは

野菜三昧な食生活です

 

 
 
有機ミニ野菜
 
 

 しかもほとんど外食しない

外食は野菜が少ないのと

塩辛いとのが嫌との事でした

 

そこだけはこだわってる

 

 

必ず

お弁当持参で

 

お弁当の中身は

なんと

おかず一種

 

野菜ぎっしりの

野菜炒めのみ!

 

のおかず1点が

1年中でした

 

お野菜を炒める事で

吸収もしやすいんでしょうねえ

 

 

たまごとかウィンナー

なんてものも無し

 

 

 

フライパンてんこ盛りの

人参、キャベツ、小松菜、玉ねぎ

えのき、シイタケ

等、常時10種類くらいの野菜を

毎朝炒めて

ぱらぱらと塩コショウ、コンソメ少々で薄味で

味付けるのだそうです

 

 

 野菜の色で

色どりは綺麗でした

 

大盛りの野菜が炒めたら

嵩が少なくなるのでそれを

全部お弁当にギューギュー

詰めるのが常でした

 

 

それをお弁当の一段目にぎっしり入れて

2段目はごはんのみ

 

 

 

飽きずに1年中そればっかしでした

それしか見たことない

 

 

 

 

この先輩を見習って

私も野菜は意識して

毎日食べてます

 

 

 

 

なにせ

アンチエイジングの

見本を目の前にすると

論より証拠でめっちゃ

信憑性があるのです

 

 

 

よく本とかで

アンチエイジング謳ってるのに

ご本人がそんなでなかったら

やる気にならないのですてへぺろ

 

 

 

そんなわけで寒い冬の今は

朝から、暖かい

お野菜たっぷりなお味噌汁から

1日が始まります

 
 

 

カツオと昆布で

だしを取って

 

 

 

 

野菜たっぷり投入

ことこと

美味しそうちゅー

 

 

 

 

 

 

そこに卵をポンと入れて

タンパク質も補給&美味しさアップ

出来上がり

 

 

 更に
このお味噌汁に
前にお話した黒練ごまを


溶かします。
温まって美味しいし
栄養満点ですよ🤗

 

 納豆と大根おろしが

あれば完璧

 

ホント美味しいし飽きないんです

 

 

 

 

お味噌汁ってホッとするんですよお

たまに車移動の時も

コンビニのカップみそ汁でお湯を

入れてふうふうすると

ホッとしますもん

 

 

 

 

お家にいる時は

先輩見習って

野菜炒めをよく食べてます

 

 

 

 

太陽の日をいっぱい浴びた野菜には

栄養素、ミネラルなど

大地の恵みや色んなものを

含んでいる

 

 

あの美人先輩を思い出しながら

大好きな野菜の恩恵を

今日も受けてます

 

 

 

なによりお野菜は

本当に飽きないし

美味しいですしねOK

1年経った今年も

草食動物な私です(笑)

 

 

 

 

 

 

では、今日も幸せな一日をお過ごしください。

 

 

 

公式ラインでは、不定期ですが

お役立ち情報をお知らせいたしますドキドキ

クリックしていただけると嬉しいです

  下矢印下矢印下矢印


 

 

 

音譜ビフォーアフター音譜

A様 

                  

B様 
  

 

下矢印下矢印下矢印下矢印

ドキドキお客様のご感想続きはこちらから

 

 

 

音譜サロンゆったりについて音譜女性専用   
京阪寝屋川市駅よりバス12分徒歩3分
完全予約制 不定休 駐車場1台あり


ドキドキ メニューとご予約                            

ドキドキ アクセス      

ドキドキ 施術の流れ

ドキドキ 小顔整顔とは

 

ドキドキ ホームページはこちらから

 

 

 

                      人気記事ランキング 11月29日更新音譜NEW

              星NO1ビックリマーク

 

 

 

 

 

  にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

 

 

ランキングに参加してます。

 

上をクリックして頂けると嬉しいですラブラブ