学力低下=遊びの不足 | 世界のどこでも生きていける100万人の天才を育てる塾ブログ

世界のどこでも生きていける100万人の天才を育てる塾ブログ

人はみんな天才です。その天才性をのばして世界のどこでも食べていける100万人を育てます

ブログを引っ越しました

 

尾道市の学習塾広学の新ブログはこちら

遊びながら学ぶ

私が実現させたいことのひとつです

 

算数の問題が解けないのではなくて

文章が読めてないんです。

 

子どもたちを教えていて、最近そう思うことが多々あります。

 

以前の私だったら、せっせと勉強ばかりさせて、いろいろな問題パターンを次から次へと詰め込んでいたでしょう。

 

今も勉強はさせます。塾なので当然です。(笑)

 

でも今は、それよりも、もっともっと子どもたちの学力をのばすのは、家庭でのお父さんとお母さんとの接し方であったり、一緒に遊ぶ体験だったりするんだなと感じています。

 

生活体験が必要

体験授業に参加されたお子さんのお母さんから、こんな質問がありました。

 

ソロバンやドリル式学習塾に通っているのに、74は10が○個と1が○個が分からないのは何故ですか?

 

簡単に言えば、そんな質問をされた事がなかったから分からなかった。ということなのだろうと思います。

あとは、ソロバンや計算問題を多量に解かせるタイプの塾では、数の成り立ちを教えないからだろうと思います。

 

現在通っていらっしゃるドリル形式で教える学習塾では、数を最初から「足す1」で教えていきます。

1に1を足すと2 2に1を足すと3 という具合です。

 

それが悪いと言い切る訳ではないのですが、そればっかりやっていると、

計算は出来るけど、74は10が7個で1が4つというのが分からないということになっちゃうのでしょう。

 

私も塾を始めた頃は業者から送られてきたプリント教材を小学1年生に教えようとして四苦八苦したことがありました。

小学生に教えるのってホント難しいのです。

 

この難しさってなにかというと、子供って生活体験がないことは理解できないからです。たぶん。

 

私は一生懸命、プリントという紙の上で教えようとしていたから無理だったのです。

 

例えば、小銭を使って74円を出してもらうと、10円玉が7つで1円玉が4つのときもあるし、五円玉を使うと別の組み合わせが出来るとか、そういう体験をしていると説明をしたときにピンとひらめきを得られます。

 

国語でも同じ

これは算数での例なのですが、きっと国語でも同じことがおこっています。

 

情景が想起できないことは理解できないのです。

 

「トンネルを抜けると、そこは雪国であった。」

雪を見たことも触ったこともない子にはピンとこないでしょう。

 

球場の賑わいを文章で読んだとしても、実際に行ってみない限り、それがどんなものなのかピンと来ません。

大人は何となく想像しますが、小さい子だとわかんないでしょう。

 

外に出て、たくさんの植物や虫に出会ったり、川の水の冷たさや流れの緩急を体験したり、そんな経験がないと葉脈とか習っても全然おもしろくない。

 

速さを教えるのは新幹線の中が面白そうです。

広島から大阪まで、発車時間と到着時間から平均時速を出してみたり、じゃぁこの新幹線は1分間でどれだけの距離を走るのか、その距離は自宅からだったらどこまでにあたるのか・・・。

でも、これもまた、その体験が無い子に、教室で紙の上でやらせたら、全くおもしろくないでしょうね(汗)

 

もっと遊ぼう!

芸術の置き換えてみると、もっと私の言いたいことが伝わるかもしれなくて

例えば、絵を描くことが好きな子は、デッサンを習うことも必要なんだけど、それよりも子供のうちから、もっともっと美しいものを見る必要があると思います。

 

瀬戸内海の海の色と沖縄の海の色は全く違います。

ハワイへ行く時に飛行機の窓から見た朝焼けの深く濃いオレンジ色は、私がこれまでに見たオレンジ色の中で最高に美しいオレンジで、日本では見たことがありません。

 

死海の色って、実際に見ると、どんな色なんでしょうね?

エーゲ海も見たことありません。

じゃぁ北極や南極は???

 

 

自然って、こんな色を出すんだ!

 

 

 

その感動を経験した人と、紙の上で絵の描き方を勉強ばかりしてきた人と、どちらが素晴らしい作品を生み出すでしょうか。

 

きっと、算数も国語も、理科も社会も同じです。

 

そして、今、日本の教育で盛んに言われている

「思考力、判断力、表現力」 そして 「発想力」 全て、これが基本なのだろうという気がしています。

遊びが子どもたちを天才化させるのだと思います。

 

 

 

日本の教育に不足しているもの

それはきっと【遊び】です。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

広学の保護者の皆さまも、他塾の塾生の保護者の皆さまも

どちら様も、どうぞポチポチお願いします♪

励みになります♡

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
にほんブログ村

 

Hyper Genius Method
自分で考え自分で行動する
天才を育てる仲間を募集します♪

長らくお待たせしましたが、やっと始動です^_^

塾に関する事、新能力開発Hyper Genius Method、子育てに関する事など
何かありましたら、こちらのフォームからお問い合わせください。

 

 

 

 

「人は誰でも天才である」を大前提に100万人の天才を創出する団体

一社)みんな天才化機構を立ち上げました。
よかったらみんな天才化機構~理事長からのメッセージを聞いてみてください。

 

みん天ブログ

 

副理事長のブログ

 

学習塾 広学
 

 

あなたの脳力を開花させ、突き抜けた存在にするコースを開設しました。

お問い合わせは↓↓↓こちらのフォームからお願いします。

こちらからお願いします

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

志望高合格当たり前
国公立大学合格当たり前

自由な未来当たり前

世界を駆けろ!

突き抜けろ!


開校以来20年 中学生全員が第一志望合格!

高3生の殆どが国公立大学・関関同立・産近甲龍に合格!

 

自立学習メソッド 広学

https://www.kogakujuku.com/

0848‐77‐0585 深川まで

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

人口6000人の過疎の町で、子供たちをTOP4%の私立大学や国公立大学に合格させています