子どもそうじ教室 楽しい!キレイは気持ちいい!を教えます。千葉県八千代市 -10ページ目
●今日の遊び場に困ったら…オーガニックカレーとダンスイベントが、東京都中央区勝どきでありますよ~♪

おはようございます。山口麻里子です。


「今日は、子どもと一緒に、どこに行こう?」なんて、遊びに行く場所を考えているところですか?

午後から、東京都にある勝どきで、オーガニックカレーとダンスイベントがありますよ!

もちろん、誰でも参加できるんです^^

場所は、東京都中央区勝どきにあるフーダーズ。都営大江戸線から徒歩4分というアクセスのよさが、子連れでのお出かけには嬉しいですよね。



ここで、オーガニックカレーをいただきながら、ダンスイベントに参加できるんです。お子さんも楽しめるゲームもありますよ!


もちろん、パパも大好きな世界のビールも!


オーガニックカレーを食べながら、家族で一緒にお出かけして楽しみませんか?


私も、参加しています。赤いエプロンをつけているので、見かけたら声を掛けてくださいね~^^


八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

電話 
090-5404-5179 


●子どもに片づけなさい!って言っていませんか?

おはようございます。山口麻里子です。



散らかったリビングを見て、

「片づけなさ~い!」って、お子さんたちに言っていませんか?

キョトンとする子ども達は、「片づけって何?」と、思っています。


「動かした(使った)物を、元の位置に戻す」が、片付けですね!

その、物の位置って、いつもきまっていますか?


例えば、はさみ。

今日は、電話の横のペン立ての中。昨日は、チェストの引き出し。その前は…なんて、毎日、はさみがある場所が違っていたら、子どもたちだって、「はさみの置き場所」が、わかりません。


「物の位置(定位置)を家族で話し合って、または、ママが決めて家族に伝える」


こうすれば、はさみも迷子にならないし、幼稚園に通うお子さんだって、片付けられるようになりますよ~^^

8月3日(日)10時~12時 夏休み 子どもそうじ教室 開催

八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。

電話 
090-5404-5179 

●リトミックと英語を一緒に学べ、身につけられます^^


こんばんは。山口麻里子です。


自分で起業して、お教室を開こう!って方、増えていますよね!


得意な分野を生かして、世の中の役に立つって、やりがいがあります^^


その得意なことが、1つじゃなく2つとかあって、組み合わせると、オリジナルなものができます。


他にはない差別化。


これって強いですよね!


苦手なところはね、まかせちゃえばいいんですよ、プロに。


私が苦手としているのは、英語。


先日、海外に住んでいた方とお話したら、会話の中に英語がポンポン出てきて。


目を白黒させてしまいました!


子どもの頃から、習っておけばよかったな~と思うことのひとつ。


今なら、体を動かすリトミックと一緒に英語も身につけられるんですね!


現代に産まれたかった・・・笑



●ニガテな英語を自由に操る女性も、昔はアレだったんです。


こんばんは。山口麻里子です。


こう見えて、英文科卒なのですが(笑)英語がニガテです・・・


昨年、あるセミナーの懇親会で、お会いした女性。


なんと、お子さんに英語を教えているというではないですか!


英語の歌、英語の絵本と、英語づくし。


私とはまったく縁がないなーと思っていたら、共通点を見っけ^^


「一昨年ころはやつれて、化粧も洋服もだんだん気にしないようになってました。

去年、鏡をみたある時、自分の姿にびっくりして・・・」


と、ご自分のことを、書いていらっしゃいました。


「よかった、私のニガテな英語のプロも、やつれて身なりも気にしていないときがあったんだ♪」


と、ミョーに嬉しくなっていました。


ただ、回復は早くて、


「去年、鏡をみたある時、自分の姿にびっくりして、またかわいらしさと元気を取り戻す!と決意いたしました。」


と、あっという間に、復活宣言!


このくらいタフじゃなきゃ、英語の先生は務まらないのかも^^


●漫画は、パッと見て言いたいコトを伝えられちゃう!


こんばんは。山口麻里子です。


私は、絵を描くのがめちゃめちゃ苦手です。


これは、幼稚園時代の経験から。


雨が降ってきている絵を描いたんです。


女の子が傘をさしていて、雨が降ってくるという様子。


その雨が、傘をさけて、落ちていくように描いたんですね!


それを見た先生が、


「これは、おかしいわよ~」


と、言われたのがきっかけ(だと信じている)で、それ以来人前で絵を描くのがキライになりました。


そして、苦手意識もずーっと持っていて。


でも、絵を見るのは大好き。


そして、漫画を読むのも大好き♪


絵って、一目見て、何を言いたいのか?がすぐわかるから、こんな才能、うらやましいです^^お掃除も漫画で描いたら、めっちゃ面白いかも♪


●年末、大掃除を頑張ってでかけました!


おはようございます。山口麻里子です。


家事代行サービスを頼むって、ものすごい勇気がいると思うんです。


仕事としている私が言うのもナンですが^^


まったくの知らない人が、自分の家に入ってきて、家事をしてくれるんですから。


家って、自分が無防備になってくつろげる、唯一の場所ですものね。


そんな自宅に、赤の他人が入ってきて、ウロウロと家事をする・・・


「知人の紹介があると安心ですね。」と、おっしゃられるのも、その通り。


「年末、大掃除をがんばってでかけたので、帰宅したら家がいつもよりぴかぴかしており、とてもうれしく気持ちがよい!!」と感じました。


そして、


ぴかぴかの状態をキープできますように~~♪(私自身に言っている言葉でもあります!!)



って、マクロビ教室の先生!まり子さん、可愛すぎる^^


「いいな~いつか私もお願いしてみたいな♪」と憧れています^^が、実現しますよーに♪


●【満席】丸の内フォーシーズンズホテルで、アフタヌーンティーをご一緒しませんか?


おはようございます。山口麻里子です。


こちらでご案内をする前に、満席となってしまいました。



まもなく2014年。新しい年を迎えますね!


最初の月、1月に「気」の流れがいいホテルで、一緒にお茶を飲みませんか?


堅苦しいことがない、気軽なお茶会です。


12月のクリスマスランチ会は、女子たちで盛り上がりましたよ!


image


先ほど、詳細を書きました。こちらから、お申し込みくださいね♪


あなたにお会いできることを、楽しみにしています。


満席となりました。


●京成津田沼駅前で、ランチ会を開催しました!


こんばんは。山口麻里子です。


昨日は、千葉県で活躍している女性たちと、ランチをご一緒してきました♪



image


皆さん、ステキな方ばかりで、も~ご紹介しちゃいます^^


image


右から、船橋市 八千代市 ポーセラーツサロンMammy+coの真美子さん。


友人へのプレゼントにポーセラーツを体験したのは、昨年の5月。


その時は2児のママでしたが、今では3人のママに!


クリスマスシーズンということで、注文も殺到している中、忙しい合間を縫って来てくださいました。


お子さんを見てくださっているご主人にも感謝♪


ハッピーライフスタイリスト長友洋子しあわせプラス+いつもの毎日をスペシャルに。の長友洋子さん。


私達、千葉の家事代行サービスの制服でもあるエプロンを作っていただいています。


配色や、デザインのセンスはバツグン!


赤が基調のエプロンなのに、色落ちせず、洗濯にも強い生地を選んでくださるところは、ありがたいです。


次が私。

お隣りが30代・40代女性の心身の痛みを改善!千葉我孫子レイキヒーリングの山崎有希子さん。


我孫子市でシータヒーリングをされています。


どんなことをするのかうかがって、私も体験してみたくなりました。


潜在意識へのアプローチ、自分と向き合うのは、怖い気もするのですが、逃げずに受けてみます。


最後は、千葉市の【セルフイメージを高めて愛され美人になるアロマセラピーサロン】の笠野麻理さん。


千葉市でアロマサロンをされています。


ご持参くださったアロマの香りに皆さん夢中!


飲めるアロマって、初めてだったので、美味しくいただきました。


10月に開催したブログの書き方セミナーにもご参加くださったんですよ!


私のこれからの進む道も見てくださって、迷いが消え、気持ちがスッキリしました。


皆さんのお仕事をうかがって、女性らしく活躍されているんだな~と改めて実感。


その後の話題といえば、もちろんこちら。うふふ♪


またの再会を誓ったのでした。


ご参加くださった皆さま、楽しい時間をありがとうございました~^^


次回のランチ会は、1月10日(金)です♪


●八千代台駅(京成線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。


●八千代中央駅(東葉高速線)からお越しの方は、こちらをご覧ください。


●電話はこちらから090-5404-5179  お願いします。


●年賀状に直筆で文字を書きませんか?明日、八千代市で講座を開きます。


おはようございます。山口麻里子です。


明日から師走。


年賀状の用意、されましたか?


今年、私は、こんな文字を書く予定です^^


$字が苦手でも書ける下手な字ほど味がでる簡単筆文字教室柏・松戸


とっちさんのブログから、拝借しました。


この筆文字講座、12月8日に柏教室で開催されるんです。


でもね、日程が合わなくて、でもあきらめ切れなくて・・・


自宅に呼んでしまいました!


はい、とっち先生を、です^^


「3人集まれば、出張しますよ~」と、快く引き受けてくれたのです。


すでに3名集まっているので、開催は決定していますよ!


あなたも一緒に書きませんか?


今年は、一味違った年賀状が書けますよ♪


日時   12月1日(日)朝9時~3時間


場所    山口麻里子の自宅(千葉県八千代市八千代台)

       お申し込みいただいた方に、お知らせします。


参加費  3000円(別途筆ペン代)


興味ある!って方は、メッセージをくださいね。


あと、3名くらい、参加いただけますよん♪

●6名のかたから、ぜひ、参加したい!とメッセージをいただきました。


こんにちは.山口麻里子です。


先日の、アメブロとフェイスブックの相乗効果って期待できますか?という問いかけに、6名の方がメッセージをくださいました。



フェイスブックセミナーに参加したいので、千葉にいらしてください!

こんばんは。フェイスブックとアメブロをどのように活用したらいいのか、わかっていません。ぜひ、集客に結びつく方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

前回、開催したブログの書き方講座後の懇親会でのお話。


ブログの次は、フェイスブックだよね~と、盛り上がったのです。


最近は、フェイスブックも人気がありますね!フェイスブックの使い方、ご存知ですか?


私は、近況を書いたり、友人知人の近況に「いいね!」をつけたりするくらい。ログインしていると、あっという間に時間が経っています。


これ、ただ見ているだけでなく、何かに使えないかなーと、思っていました。ただ見るだけでなく、ブログと一緒に使えないかな・・・


そんな時、思い出したのが、友人の1人。


ブログとフェイスブックを駆使して、初の著書をアマゾン7位にしたあの人!大槻洋次郎さんです。

めんどうなお掃除はおまかせください。千葉の家事代行、掃除代行

ただ、見る、近況を書くだけのフェイスブックから卒業して、ブログとの相乗効果を知りたくないですか?


具体的な内容が決まり次第、優先して詳細をお送りいたしますので、興味がある。というかたは、ぜひメッセージをください^^

こちらのフォームから、メッセージをくださいね。こんな講座にしてほしい。など、リクエストもあわせていただけたら、うれしいです^^