11/12(月) リトル☆はらっぱ「園児の親の会」:報告 | 『子どもNPOはらっぱ』のブログ★

『子どもNPOはらっぱ』のブログ★

「子ども」と、子どもと関わる「おとな」とがつながり、心豊かに育つための社会を目指して。
子どもたちが今、その瞬間にしかできない経験を、体と心で体感し、人と人との繋がりの中で学び、成長しあえるための居場所であり続けたい・.:゜*★

幼稚園、こども園保育園へ通わせるお母さんだけでなく、

リトルはらっぱにあそびにきていた、来年度入園桜を控える子どものお母さん、

よちよちはいはいの1、2歳児のお母さん親子

妊婦さんママなども参加され、みんなでおしゃべりをして過ごしましたsssキラキラ

 

子育てのこと、園での子ども達の生活、

お弁当づくり、休日の日のあそび場公園などなど、

驚いたり、感心したり〜キラキラ

お互いに情報交換できる貴重な時間となりました家オンプ

 

『リトル☆はらっぱ』は、

園児や小学生学校、中高生になっても、

さまざまな事業で、子どもたちふたご座が安心して育つよう、

応援しています星

 

◆今月のイベント予定◆

星11/30(金)13:15-14:00『絵本&工作』本

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

『リトル★はらっぱ』家

子どもNPOはらっぱが、

阪南市から委託を受けて実施しているつどいの広場事業です家*親子

月・火・木・金の10〜15時のOPEN時間内であれば、

ひと月300円の利用料で、

いつ行っても、いつ帰っても、何回でもOK!

自分の子どもだけでなく、

よそのおうちの方や、子どもたちとの出会い、

子育ての中でほっと一息のできる時間時計

地域の子育て情報をもらえるきっかけにもなりますキラキラ

砂場ガーデニングスコップで遊んだり、お弁当お弁当を食べたりすることもでき、

おやこで自由に過ごしていただけますキラキラ

一人で不安な方も大丈夫!

スタッフがいつもいますので、

気軽におこしくださいニコニコ