子どもは自分の気持ちに、折り合いをつけることができる | 子育てコーチング協会(旧:子どものこころのコーチング協会)

子育てコーチング協会(旧:子どものこころのコーチング協会)

子育てコーチング協会(旧:子どものこころのコーチング協会)のブログです。
子育てに役立つ情報をお届けしています。

こんにちは。

子育てコーチング協会インストラクターの高瀬まち子です。

 

立春は過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。

そんな日はスタバの温かいコーヒーを飲みたくなります。

先日も行ったところ、併設されているスポーツクラブからスイミング帰りの子どもたちが出てきました。

その姿を見ていて、ふと子どもがスイミングに通っていた時のことを思い出しました。

 

 

  
俺、いやなこと言われる

 

 

 

下の子が小2の時、同じマンションの一学年下のK君と一緒に、スイミングに通っていました。

交代で送迎していたのですが、ある日の帰りの車の中でK君がボソッとつぶやきました。

 

「俺、いやなこと言われる…」

「え?」

それまでの楽しそうな雰囲気に緊張が走りました。

(えっ、大丈夫?誰に?どんな風に?)

一瞬で私の心の中はいろんな質問が出てきて、穏やかではありません。

(だから今日ちょっと元気がなかったのかな)

なんて声をかけようか迷っていたら、娘が口を開きました。

 

 

 

  

小2の娘がしたこと

 

 

 

娘「えー、誰に?」

K君「えっと・・・○○君とか」

娘「何、言われるの?」

K君「文句とか、何でも俺のせいにされて、で言い返したら『先生に言う』って言われる」

娘「そっかー、それはイヤだね」

と言ったのです。

 

それから

娘「他には何かある?」

K君「ないけど…先生に言うのはイヤ。どうしたらいいかな」

娘「お母さんとかには、言わんの?

もし今度先生に言うって言われたら、『ふーん言えば?』って言ってみたら?

これ言ったら意外と言わんよ」

K君「そうかなぁ…」

娘「うん」

 

私は何も言わず、2人のやり取りに耳を傾けていました。

心の中では、

 もっとアドバイスをした方がいいのでは?

 K君のお母さんは知ってるのかな?

 もっと話したいことがあるんじゃないかな?聞いた方がいい?

 いじわるだな、傷ついてるんじゃない?

そんな思いが頭の中にグルグルと浮かんでいました。

 

でも、K君がすっきりしているように見えたので、何も言わず家に帰りました。

一方で小学校低学年でも、会話のキャッチボールができていることに、感心してもいました。

 

 

 

  子どもは自分の気持ちに折り合いをつけることができる

 

 

 

その日の夜、K君のお母さんからメールがきました。

「聞いてくれてありがとうね。

たくさん聞いてもらえた!ってすごく明るい表情で帰ってきたよ。

気にするなって言われたよ、って言ってた。

いいアドバイスもしてくれたんだね、ありがとう」

実はその日、

「イヤなことがあった…お母さんに話して、○○ちゃん(娘)にも聞いてもらう」

といってスイミングに行ったそうです。

 

そのメールを読んだ時、とても嬉しく同時に驚きました。

そんなに長くない帰り道の、何気ないやり取り。

それをK君は聞いてもらえたと感じていた、それも”たくさん”。

自分のことを気にかけてくれているということも、感じていた。

 

改めてそのやり取りを思い出してみると

 普段よく話す娘が、K君の話にあいづちを打っていたこと。

 話し終わるまで黙って聞いていたこと。

 話し終えてから、「こうしてみたら?」と意見を言っていたこと。

 K君のペースで話を進めていたこと。

まさに「聞くこと」をしていたのです。

 

K君は、話すことで心が軽くなっていったのかもしれません。

聞いてもらうことで自分はどうしたいのか考えて、”気にしない”をしてみることにしたのかもしれません。

 

すっきりしたように見えたのは、K君なりに気づきがあったからなのでしょう。

帰宅したときのK君のとても明るい表情を見た時、お母さんは「話したんだな、聞いてもらえたんだなと思った」と言ってました。

 

当時、”あの短い時間のあのやり取りで?”と思いましたが、今はわかる気がします。

娘はただ「聞くこと」をしていました。

そしてK君は自分の気持ちを話すこと、聞いてもらうことで、自分の気持ちに折り合いをつけていたのです。

「聞くこと」はすごい。

聞いてもらうことによって、自分の行動を決めてもいける。

10年以上も前に、小さな子どもたちに教えてもらった出来事は、今私の中で確かなものになっています。
 

 




子育てコーチング協会

インストラクター 高瀬まち子
https://ameblo.jp/matchy819/

 


・・・・・・・・・・・・

一般社団法人 子育てコーチング協会

HP : https://1lejend.com/c/hgFi/h2zI/I1iM0/

FBページ : https://1lejend.com/c/hgFd/h2zI/I1iM0/

インスタグラム:
https://www.instagram.com/kodomono556coach/?hl=ja

メルマガバックナンバー
https://1lejend.com/c/hgFJ/h2zI/I1iM0/