子どもの看病がしんどいママへ。わが子の発熱グズリはこれで収まった! | 子育てコーチング協会(旧:子どものこころのコーチング協会)

子育てコーチング協会(旧:子どものこころのコーチング協会)

子育てコーチング協会(旧:子どものこころのコーチング協会)のブログです。
子育てに役立つ情報をお届けしています。

こんにちは。

インストラクターの伊藤ともみです。 
 

 

  看病しんどい!ずっと優しくなんて無理!

 

 

子どもの病気が多い季節。 

 

小さな子は、体調が悪いと泣いたり機嫌が悪くなったり、グズることが多くなります。  

 

看病がしんどい!心が折れそう!というママへ。

 

子どものグズリが小さくなる方法を伝えます。 

 

 

 

子どものグズリは、聞いているママも辛いんですよね。 

 

本当は優しくしてあげたい。 

 

でもママに看病疲れがたまっていると、「可哀そう」という想いと、うんざりする気持ちの板挟みになってしまいます。 

 

 

「また泣いてるの?!」

「泣いたらもっと具合が悪くなるよ!」

 

と怒ってしまったり、

口には出さなくても心の中は「勘弁してよ」と情けないような、腹立たしいような気分になりませんか? 

 

 

 

  わが子のグズリは、これで収まりました。

 

 

 

私の次男は小学2年生。 

 

最近も体調不良で寝込みました。

 

発熱の辛さから、普段よりもさらに私に引っ付き虫になり、手がかかります。

 

また、泣いたり怒ったりすることも増え、一緒にいる私も疲れてしまいます。

 

えぇ、正直に言うと、怒りたくなってしまいます^^; 

 

 

 

なので、看病でイラっとした時、”自分に”こんな風に質問しました。 

 

”本当は、次男にどうしてほしい?”

”それを怒らずに伝えるとしたら、どんな言い方ができる?”

 

すると、

 私は、本当は怒りたくない。

 ただただ、元気になってほしい。

 「泣いていると元気になれないから、早く寝ようね」と言いたいだけ

だということがわかり、心が落ち着いてきました。


 

そして、荒れている次男に

「辛いね」「気持ち悪いんだね」

と声をかけて身体をさすりました。 

 

 

数分続けるうちに、グズリがだんだん小さくなり、やがて泣き止みました。 

 

 

穏やかになったところに

「大丈夫だよ。たくさん寝たら、元気になるからね」

と声をかけました。

 

 

次男は

「うん。」

とうなずき、安心した表情になってすぐに眠りにつきました。  

 

 

  伝える前に、まずは<聞く>

 

 

もし私がいきなり

「いいから寝なさい!」

と怒っていたら、もっと泣いていたことでしょう。 

 


まずは

  • グズりや泣き言でもいいから聞く
  • 子どもが感じている辛さや不安を本人の代わりに言葉にしてあげる

この2つをしたことで、心が軽くなったのです。 

 

 

僕が辛いことをママは分かってくれた、と安心してグズリが小さくなる。

小さくなるのを待って

「寝ようね」

と伝えたことも、耳に入りやすかったのだと思います。  

 

 

<聞く>ことで、わが子が自分の気持ちを切り替えるサポートができました。

まずは、子どもの話を<聞く>

安心すると<聞くための耳が開く>

子どもの耳が開いてから<伝える>  

 

 

子どものこころのコーチング講座でいつもお伝えしている事ですが

子どもやママのピンチの時こそ<聞く>が効くのだなぁと実感しました。

 

 

やっぱり<聞く>ってすごい! 

 

 

 

子育てコーチング協会

インストラクター 伊藤ともみ

https://ameblo.jp/momihappylife/

 

+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:-:+:-:+:+:

 

 

一般社団法人 子育てコーチング協会

HP : https://1lejend.com/c/hgFi/h2zI/I1iM0/

FBページ : https://1lejend.com/c/hgFd/h2zI/I1iM0/

インスタグラム:
https://www.instagram.com/kodomono556coach/?hl=ja

メルマガバックナンバー
https://1lejend.com/c/hgFJ/h2zI/I1iM0/
..