6月13日(木) ひだまりいるま | こどもの家 ひだまり・こより

こどもの家 ひだまり・こより

埼玉県入間市・狭山市・飯能市で、児童発達支援事業、放課後等デイサービス事業などを行っています☆

こんにちはニコニコ

1日じめじめした暑さでしたねアセアセ汗をかきながら登園してくれたお友達もいました。

今日は6人のお友達が来てくれました気づき
新しい職員もいて、職員に「お名前なんですか?」と自分から聞いていた子もラブラブ


お散歩は稲荷山公園に行きました車ダッシュ

車の中で、「電車が見えるよ」「ロケット飛ばして遊ぶよ」と大人から聞き、ワクワクなみんなおねがい

まずは広場を目指して歩きます。

所々で座り込んでいたお友達も、1、2…とカウントすることで気持ちを切り替え歩くことができました。


花や松ぼっくりを見つけ集めながら、歩く子もちらほらキョロキョロ

たくさん歩いて広場に到着気づき

広場では、遊具で遊ぶチームと紙コップロケットで遊ぶチームに別れて遊びました。


どうやったら高く飛ぶかな?と考えたS.Tくん。

「あ!松ぼっくりを入れてみようニヤリ」とロケットの中に松ぼっくりを入れてみましたが、あまり飛ばず…

軽い方が飛ぶんだねと実験をしながら、納得したようです照れ

帰りは電車に手を振りながら車に向かいましたパー


午後はふれあい遊びグー

今日は職員の膝に乗り、バスに乗ってバスを行いました。

バスに乗って出発進行〜

右に曲がったり、でこぼこ道を通ったりダッシュ

初めは緊張していた子も、他の子が楽しそうにしている姿をみて、「やりたいおねがい」とわくわく。

椅子に座ってお名前を呼ばれてから、やろうねとお約束をしましたキラキラ


かえりのかいの後は自由遊び。

みんなで「だるまさんがころんだ」や「シーツ電車」をしましたルンルン


子供たち同士で、この遊びしよう!と決めて遊んでいてびっくりびっくり

お友達との関わりが上手になってきていますねラブラブ


これでおしまいです。

暑い中たくさん遊びました!おうちでゆっくり休んでくださいねニコニコ