こんにちは、kodomoni.代表の「マツ」です。
もうすぐGWですね!!
皆様のご予定は如何ですか?
今年は旅行などに行かれる人が多いのですかね?
さてさて
店頭でお話をお伺いしてますと、
今年のお客様は
いろんなランドセル屋さんを見に行ってますね!!
これについては、実は心配もあるので
下記の2つの記事、
是非みてください。
誰の為のランドセル選びか
忘れないでくださいね〜
一生懸命になればなるだけ
一番大切にしたい物を見失うことって
ありますよね。。
さて店頭ではよくお客様から
「昨日のお店では
紫色って言ってたのに
今日選んだランドセルは
水色なんです!!」
そう、
お店によって色がコロコロ変わるパターンです。
え?
何色が良いの?
ご心配をしてるお客様が多いです!!
まぁー当然、
色が変わったら不安になりますよね!!
実はこれあるあるです!!
例えば、ランドセルに興味がある子の場合!!
お子様の中でファッションショーが始まってる時です!!
これも可愛いなー!!
あれも可愛いなー!!
お子様がランドセル選びを楽しんでる最中です!!
※見せ過ぎると何が欲しいか
お子様分からなくなるのでご注意です。
なので、
その時は焦って決めようとしなくて良い時もあります。
しかし、ここで例外が!!
それはご両親様にこだわりがあり、
こう言う色やデザイン選んで欲しいな〜って好みが
一致している時は
「それ可愛いよね〜」
って背中を押してあげる事も大切です。
ちなみにですが、、
体に合ったランドセルで
お負担を減らせるかは、、
お子様には関係ありません。
そう、お子様は
「可愛い」「かっこいい」
が優先ですからね。
ご両親様には選ぶランドセルで負担が減る事は知って欲しいです。
上記の色がコロコロ変わる理由
他にもあるのでまた書かせて頂きますね。
本日もご覧頂きまして誠にありがとうございます。
小田急相模原店ご予約
狛江店ご予約
洋光台店ご予約
kodomoni. オンラインストア