こんにちは、kodomoni.代表の「マツ」です。
4月に入り
新生活がスタートされた方も
いるのではないでしょうか?
本日は
お店でよく聞くお話をさせて頂きます。
「どのランドセルを選んで良いかわからないです」
カタログを見たお客様。
いろんな展示会に行ったお客様。
ありすぎて
何を基準に選んで良いか悩まれてるお客様が多いです。
この基準って難しいですよね。
ちなみにどんな内容で悩まれているかと言うと
大半のお客様が下記の内容で悩まれています。
実はこれ何を選んだら正解って無いと思います。
だってそれぞれの価値観の問題です。
じゃー私の価値観は?
負担軽減を第一に考えてほしいな!!
詳しくはこちらのブログをみてください!!
でも、
負担軽減第一って考えていても
可愛いランドセル
お洒落なランドセル
を見た時に
「え!!これ良いじゃん!!」
ってなりますもんね!!
ちなみにそれがダメってわけではないですよ!!
その場合は優先順位が変わっただけです!!
なので、
ランドセルを見る前に
ご両親様が何を大切にしたいか
考えて頂きたいなと思います。
本日もご覧いただきまして誠にありがとうございます。
ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp
ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp
ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp