こんにちは!kodomoni のマツ子です
最近、そろそろうちの長男くんに鍵を持たせようかな〜と考えていたのですが、
鍵ってみなさんどうしてるんでしょう。
普通はここ↓
ポケットが小さければここ↓
ですよね!
でも小学生のお姉ちゃんから聞いたんです。
「鍵出す時ランドセル下ろさなきゃいけないから
雨の日とか大変なんだよね〜」
…たしかに!!!!
雨の中濡れないようにしながら傘置いて、
ランドセルおろして、
蓋開けて、チャック開けて・・・・
大変だなぁ。。。。
って思ってたんですけど!
こないだヨーカドー(小田急相模原店の目の前の)で見つけたんですけど
こんな商品あるの知ってました!?!?!
https://item.rakuten.co.jp/backyard/kr01
(マツさんはランドセル屋だから当たり前といってました
)
え〜!これならそのまま出せるじゃ〜〜〜ん!
しかも伸びるんじゃ〜〜〜ん!
しかもかわいいのいっぱいある…!
https://item.rakuten.co.jp/backyard/rkeyholder/
ただし、鍵を持っているのが直接見えなくても
わかる人には持っているとわかってしまうので、
防犯上はいいとは言えないかもしれないです。
なのでうちもこれにするかは検討中ですが…
今はいろんなものがあって便利ですね!!
感動しました!!!
ランドセルの使い方で悩んだらいつでもご相談くださいね
【全店完全予約制となります、ご予約をお願い致します】
ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp
ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp
ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp