内装作業 in狛江店 (趣味です) | kodomoni. blog.

kodomoni. blog.

こどもに優しいランドセル選びのkodomoni.の運営ブログ。

こんにちは、kodomoni.代表の「マツ」です。

 

本日は、私の趣味ブログです。

店舗の内装作りのお話です。

洋光台店にて初めて導入した棚!!

もちろんこれは私の手作りです。

思ったより出来が良かったのと

お客様より好評だったので

(嬉しい)

今回狛江店にも

この棚を導入しょうと思って作りました!!

 

こんな感じで出来上がりました!!

まだ、2段3段と棚板ができてないのですが、、

 

実は洋光台店より更に進化しました!!

 

それはこれです。

棚にLEDライトを埋め込んでみました!!

 

実はこれ洋光台店でもやりたかったのですが、、

 

のみ でひたすら掘っていたのですが、、

掘りすぎて途中で割れたりと

沢山失敗して心折れたんです。

 

でも、でも

悔しくて

練習したり、色々調べたりしてたら、

いや!!機械あるじゃん!!

って速攻購入しましたよね(笑)

 

お陰で今回綺麗に溝が掘れました。

これでまた色々やれる幅が広がりました。

 

ライトのスイッチを入れると

こんな感じになります。

うん、いい感じです。

ちなみに店内暗くすると

こんな感じになります。

来年は小田急相模原店にもこれを導入したい思っております。

小田急相模原店は今年フローリング張り替えたりしたので、

作業時間もう確保できなそうなので来年の楽しみにしておきます。

もちろんフローリングも自分で張り替えました。

 

近々棚板をつけに狛江店に行くので

完成したら是非みてください(笑)

 

 

ちなみに狛江店の おー店長 さん が

 Instagram の撮影場所として有効活用してくれてます(笑)

 

 

相変わらず綺麗にとってくれてます。

 

是非 Instagram もフォローしてください!!

 

 

本日もご覧いただきまして誠にありがとうございます。

 

【全店完全予約制となります、ご予約をお願い致します】

 

image

ご予約はこちらkodomoniodasaga.edisone.jp

 

image

ご予約はこちらkodomonikomae.edisone.jp

 

image

ご予約はこちらkodomoniyokodai.edisone.jp

 

kodomoni-online.stores.jp