狛江店店長のおーです
やっと晴れましたね〜肌寒いですが
GWいかがおすごしですか?
本日は
教員のお母さまに聞いた
リアルな意見をシェアします
さっそく
皆様からよくある質問☝︎聞いてみました!
Q.
入学したら
ランドセル(見た目)気にする?
A.
刺繍は見慣れて気にならないよ
むしろ入ってる子が多いかな
色はホントにいろいろ!
男の子/赤、女の子/黒もいる
素材はどっちでも関係なし
とのことでした。
それよりも
考えてほしいことはこちら⬇︎
1. 容量と使い勝手
小さすぎると
パンパンでふたが閉まらないし
手持ちが多くて、子供が泣きそう
平均のサイズ(12cm)は最低ほしい
逆に大きすぎると
たまにロッカーに入らないのもある
(特に古い小学校)
半被せだと
渡す交通安全カバーがサイズ合わない
荷物が多いとふたが閉まらない
(オシャレだけど)
2. 強度
正直、想像を絶する使い方をするので
壊れづらいのを選んでほしい
学校で壊れたら先生側も大変
とのことでした。
私たちも同じこと言ってるのですが
さすがに現場の教員の方々から伺うと
説得力あるな、と思いました。。
以上を踏まえて、
ランドセル選びしてみてくださいね
ご来店お待ちしております
尚、週末/GWは混み合いますので
ご来店予約はお早めにおとりくださいね
小田急相模原店ご予約
狛江店ご予約
kodomoni. オンラインストア