第17回夏のこどもカルチャー講座紹介②
7/16(土)の講座7~12 をご紹介します!
講座紹介②:7/16(土)の講座7~12 (当ページ)
7: 妖怪キャラを作って遊ぼう!
※何のキャラか分かるかな!? → 答えは下のHPから♪
自分の周りのできごとから、面白い妖怪キャラクターを作って
遊んでみよう♪
―――
対象/小学生高学年以上または低学年親子(中学生可)
時間/10:00~、11:00~、13:30~、14:30~(45分)
場所/南部公民館2階(会議室1)
保険代/300円、親子2人1組は500円 定員/各8名
8: 親子でスマホワークショップ
スマートフォンの機能や安全な扱い方を知り、子ども自身で使い方を考えて親へ提案してみよう!
―――
対象/小学生高学年以上の親子(中学生可)
時間/13:30~、14:30~ (50分)
場所/南部公民館2階(会議室2)
諸費用/親子2人1組300円、1名追加は+100円 定員/各親子5組
担当/畑
9: プログラミング「LEGOで遊ぼう!」
対象/小学生高学年以上、低学年は親子参加
時間/10:00~、13:30~ (120分)
場所/南部公民館2階(会議室3) 諸費用/500円 定員/各7名
担当/玉井(CoderDojo犬山)
10 : フラワーゼリー
透明のゼリーの中に、色のついたゼリーを入れて、
花のゼリーをつくります。どんなお花ができるかは、お楽しみに!
おいしくてかわいいフラワーゼリーを2コつくります。
―――
対象/小学生以上もしくは親子
時間/10:00~、11:00~、13:30~、14:30~ (45分)
場所/南部公民館2階(講義室) ※持ち物 エプロン
諸費用/500円(親子2人1組は700円) 定員/各8名
担当/小倉(こどもサポートクラブ東海)
11 : 誰でもできる!武道を使った護身術講座
~少林寺拳法体験~
―――
対象/小学生から大人
時間/10:00~、11:00~、13:30~、14:30~ (50分)
場所/南部公民館2階(和室) 諸費用/300円 定員/各10名
担当/少林寺拳法
(犬山スポーツ少年団、一宮真清田スポーツ少年団、一宮中部道院、名古屋高針道院)
協力/一般社団法人あいち子ども包括支援協会
12 : 古地図で城下町歩きフィールドワーク
<本物の犬山を知ろう企画>
古地図を見て歩きながら、むかしと今の城下町を感じてみよう♪
―――
対象/小学校高学年以上(中学生可) 場所/犬山城下町
時間/10:00~(90分) ※休憩あり、雨天決行
諸費用/200円 持ち物/水筒 定員/12名
担当/畑(城もり会 『犬山城跡整備復元を盛り上げる会』)
****************************************************
7/2(土) 9:30~11:00 犬山市南部公民館 1階南側展示室にて、
講座チケットの一般受付を行います。(現地のみ)
一般受付後は、開催当日に残席のみ当日受付も行います。
詳細につきましては、
記事:「7/16・17(土日)に第17回こどもカルチャー講座開催!」
をご確認ください。
NPO法人 こどもサポートクラブ東海
問い合わせ→ info.kodomo.sct@gmail.com