11月楽天マラソン購入品紹介 | 手取り20万、節約ドケチ専業主婦ときどき浪費家

手取り20万、節約ドケチ専業主婦ときどき浪費家

元料理教室の先生。
第二子出産を機に専業主婦に。世帯収入300万円台だけど贅沢するのが特技。お金の話は大好物。
高3と年少の子育て中。日々の食卓は節約×時短×栄養が基本。






楽天マラソン始まっていますね。私は珍しく7店舗達成です。ここまでくると完走したくなるけど、、あとは無駄遣いになるのでやめておきます。w




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 まずはお米やミルク、洗剤などの生活必需品を購入。酸素系漂白剤は、ドラッグストアーなんかだと小さい容量しかないのでネットが良いですね。洗濯槽クリーナーとして、布巾の漂白などに活躍してます。









 

 

 

 

 


あとは、サプリメント。これは旦那の体質改善人体実験用です。


腸の調子が良くならないので悪玉菌カンジダ除菌と、睡眠の質が悪いのでビタミンB6買ってみました。


私も娘を出産してからやたら夢を見るし、時々悪夢なので、、ビタミンB6効くかもしれないですね。なんとなく体調不良なんてときも、B6は良い栄養素ですよ。



 

 

最後に大物!アラジンストーブガード。さてさて、一歳娘のいる今年の暖房器具は何にしようと思っていましたが、やっぱりアラジン使いたくて専用のガードを買っちゃいました。



アイアンでアンティークな雰囲気なので、見た目はかなり良さそう。使わなくなったら、メルカリでそれなりに売れそうなので奮発して買っちゃいました。笑




というわけで、購入品の紹介でした。



しかしまぁ、楽天マラソンになると必ず値上げされる商品あるよね。昨今の物価高もあるだろうけど、、マラソンのタイミングで値上げになるとどうも便乗かと思ってしまうよね。



まぁ、必要なものは買うしかないですけどね。みなさんも楽天マラソンは計画的に~。






⭐過去の購入品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



このへんもオススメです!!





イベントバナー