光熱費の値上げがえぐい | 手取り20万、節約ドケチ専業主婦ときどき浪費家

手取り20万、節約ドケチ専業主婦ときどき浪費家

元料理教室の先生。
第二子出産を機に専業主婦に。世帯収入300万円台だけど贅沢するのが特技。お金の話は大好物。
高3と年少の子育て中。日々の食卓は節約×時短×栄養が基本。

11月になってさらに色んなものが値上げされていますね。豚こまに鶏むねに卵に納豆に…節約食材までもが値上げのオンパレード。


上がらないのは給料だけだわね大あくびあは


こうも、食材の値上げが続くと、献立を決めて買い物へ行くよりもその時の見切り品や特売品でなんとかやりくりした方が結果節約になりそうです。


まぁこのへんは主婦の腕の見せ所…と気合いで乗り切っていますが、、、


一番困るのはあれ。


光熱費の値上げ。値上げというより爆上がりですよね、、電気代。ガーンガーン



去年より明らかに使用量下がっているのに、料金は数千円は平気で高いのよね。



もちろん、灯油も高いしこれから寒くなるのが恐ろしいですわ。滝汗






光熱費の節約にと調理法も考えなきゃと思うのだけど、やっぱり煮込み料理が美味しい季節でもあります。





とある日はキノコクリームシチュー。微妙に残っていたじゃがいもや里芋、大根の葉っぱなどを煮込んで冷蔵庫一掃しました~。


しっかり食べて基礎体温上げて、、なるべく暖房に頼らない生活しますかねー。果たしてそんなこと、ぐうたら主婦に出来るのか…??笑い泣き



楽天マラソン始まりましたぁ~!!節約したいならなるべく走らないことですなぁ。


謎の使命感に駆られますからね笑




イベントバナー




⭐今なら楽天証券の口座開設で7000円ポイント貰えます!