ロロピアーナ定番アウターの変わり種 | 僕のこだわりブログ

僕のこだわりブログ

靴、鞄、服、自転車、買い物や服装全般などについて
勝手気ままに綴るこだわり派の方向けのブログです。

ロロピアーナの定番商品HORSEY ジャケットです。その名の通り元々は乗馬で着るためのアウターが起源です。その名残でサイドベンツ仕様です。

ロロピではずっと定番の形です。しかしこれは超変わり種です。

表生地は光沢を抑えた厚めのシルク100%、襟部はエルクレザー、袖と首元はカシミヤであり、裏地は場所によりカシミヤ100%とコットンです。もちろんパイピング部はレザーです。しかも袖口のカシミヤニット部分は取り外しができ、内部には脱着可能なベストがあります。もちろん単体使用可能です。

このデザインは通常カシミヤ素材やポリエステル素材が通常なのですが、これはかなり珍しいシルクなんですね。

腰部のドローコードであったり、脱着可能なフードも付いています。

色はロロピアーナのアウターでは定番色ネイビーです。

これはマイサイズのみの在庫でしたので、購入しないわけにはいきませんでした~。

 

早速着用しましたが、なかなかのアウターです。まぁロロピアーナではずれはないのですが。

 

こういったデザインはジャストサイズで着るのが基本ですね。ダボダボで着るのはダメですね。昨年から嵌まっているロロピアーナですが、次なる狙いは春・秋に使えるアウターです。すでに狙いは定めているので、時間の問題でしょうかね。