マジで助けて欲しいわ (;´Д`)ハァハァ | こちょこちょまん参上!!

こちょこちょまん参上!!

20年サーフのキス釣りオンリーでしたが、
昨年からルアー釣りも掛け持ちに!
サーフヒラメ&マゴチの他にオフショアのタチウオや
青物ジギングにも挑戦中!
房総半島をメインに釣行してます。
絡んでやってくださいね!
よろしくどうぞ!

この2か月半、マジで困ってることがあるのよね・・・

以前にも簡単に書いたけどフォローさせて頂いてる方々のブログが読めないのよね。

更に困ったことにテメーのブログまで読めなくなっちまったのよ。



3月の頭にアメブロ側でレイアウトを変更したのと同じタイミングだね。








どんなかと言うと・・・



例えばがぶがぶ氏のブログを読みたいなぁと思ってタップしても・・・











いきなり最下段にワープ。

思い切り中身が飛ばされてる。

再起動は勿論、何をやってもダメ・・・





 


ここ最近でようやく見付けたのが・・・

超面倒だけどGoogleからオイラのブログの管理画面を出して、最近下段までスクロール・・・



『いいね!された記事』をタップ。










いいね!されているであろう投稿をタップ。

そこからひたすら探す。

10人毎にタップしなきゃいけないので、本当に面倒である。









あ!

がぶがぶ氏がいた!

彼のとこをタップすると・・・









先ずは広告が。

右下の✕で広告を消すと今度は・・・











がぶがぶ氏の投稿がシコタマ出てくるので、読みたいとこをタップして・・・










ここまでやってようやく読める感じ。

超面倒でしょ?

ここまでしないと読めないし、読めないので『いいね!』も出来ないのよね。

最近アクセス数が減ってるのはコレが原因だと思われる。








自身のブログ(あくまでも備忘録)を読もうとしたら・・・



先ずはこの画面を出してから、読みたい記事をタップ。










『この記事に戻る』をタップすると・・・










ようやく読むことが出来るのよね。

マジで面倒なんだけど・・・





しかし、いつもの画面からコメントを入れてくれた方、メッセージを入れてくれた方のブログは読める時もある。





マジで勘弁して欲しいんだよね・・・

一応問い合わせてはいるのだけどね。






それでも投稿は出来るし、いただいたコメントを読むことも出来るから、まだマシなんだけどね。





長々と書いたけどアイツから・・・

『いいね!』が無い!

コメントが無い!

・・・って思ってる方々には事情を理解の上、了承をお願いしたいと思っているこの2か月半なのよね。

もし『コメントをよこせ!』って方は、その旨メッセージをお願いします。

その方がブログを開きやすいので・・・